北海道旅行の旅行記書いたよ。
http://d.hatena.ne.jp/seachikin/20101004
3日間に分けてみたよ。大した事してないのに疲れたorz
お話しするにはログインしてください。
ダイアリー書いたよ!のことを語る
ダイアリー書いたよ!のことを語る
【Jリーグ】【清水エスパルス】
鹿島アントラーズ vs 清水エスパルス 1 - 1
http://d.hatena.ne.jp/babi1234567890/20101003/p1
ダイアリー書いたよ!のことを語る
すごく嬉しそうな顔してるんですけど・・・(笑)
ダイアリー書いたよ!のことを語る
「ナポリ・宮廷と美―カポディモンテ美術館展 ルネサンスからバロックまで」にいってきました!
http://d.hatena.ne.jp/florentine/20100923/1285248026
タグは、古典よむ部, 西洋美術史, スーザン・ソンタグ, ゲーテ, 美術展 。
グイド・レーニを語るなら、マリオ・プラーツを入れるべきだが省略。
ダイアリー書いたよ!のことを語る
なにげにフローベール再読中。『三つの物語』と『紋切型辞典』
http://d.hatena.ne.jp/florentine/20100919/1284886900
ダイアリー書いたよ!のことを語る
読んでくださる方がいる幸せ。
http://ainokarakuri.blog42.fc2.com/blog-entry-164.html
ダイアリー書いたよ!のことを語る
「第3回アルファポリスファンタジー小説大賞」に『歓びの野は死の色す』という作品で参加しています! - がらくた銀河http://d.hatena.ne.jp/florentine/20100903/1283519166
タグは「しゅうち☆ぷれい」ですのでお忘れなきようw
ダイアリー書いたよ!のことを語る
すっかりメロメロパークブログ(更新稀)系なダイアリです(´;ω;`)
http://d.hatena.ne.jp/babi1234567890/20100828/p1
ダイアリー書いたよ!のことを語る
「古典よむ部」つくるぞ作るぞ、つくるぞ~!
http://d.hatena.ne.jp/florentine/20100811/1281533112
腱鞘炎なおったら、本格的に活動したいです☆
ストレスたまりすぎると反動でもっと何かしたくなるというはなしも・・・(汗)
ダイアリー書いたよ!のことを語る
「いただきます」に5連投した夕飯、ダイアリーにまとめました。
http://d.hatena.ne.jp/tadamesi/20100720/p1
ダイアリー書いたよ!のことを語る
【メロメロパーク】
四代目引退記念でございます。ご愛顧ありがとうございました。
http://d.hatena.ne.jp/babi1234567890/20100718/p1
ダイアリー書いたよ!のことを語る
河童も外回りする時代なんですねー。
ダイアリー書いたよ!のことを語る
ヤマダとヘレン・ケラーと12歳の連れ子
http://d.hatena.ne.jp/kutabirehateko/20100710
子連れ再婚の実態
ダイアリー書いたよ!のことを語る
真面目な話、被害者じゃなく、加害者向けにエントリーを上げてあげるといいと思う。
なぜ痴漢なんかするのか教えてとか、でも自分としては同情してるよとか。
ネットだからこそ、加害者側が目にすることもあるかもしれないし。
そのまま痴漢やり続けていいことあるとも思えないし。
ダイアリー書いたよ!のことを語る
助けるか助けないかは冤罪かどうかと関係ないんだよhttp://d.hatena.ne.jp/kutabirehateko/20100701/1278003116
ふぇんざない! はずかんむ!
ダイアリー書いたよ!のことを語る
「痴漢にあった」は相手が男か女かは関係ないんだよ
http://d.hatena.ne.jp/kutabirehateko/20100701/1277999256
「痴漢冤罪!」と叫ぶ男は同性も追い詰めてるというお話
ダイアリー書いたよ!のことを語る
男女同権なら、童貞でだいじょうぶ 其の五
http://d.hatena.ne.jp/kutabirehateko/20100630
其の一から其の五まで。かつて非童貞と処女という組み合わせがなぜ合理的だったかという考察。
ダイアリー書いたよ!のことを語る
空気は読んだあとがだいじなんだよ
http://d.hatena.ne.jp/kutabirehateko/20100629/Communication
通報されたのは全裸だからじゃなくてね。
ダイアリー書いたよ!のことを語る
人の局部にはインパクトがあるので、それを見ながら目のやり場に困らないでいるのはある程度の慣れと知性が必要です。
全裸で問題ない状況もけっこうあると思うのですが、対応に困るケースの方が、全裸にならないとやっていけない状況よりも多そうなので禁止しておこうということではないかと思います。みんなで社会を作っていくということですね。
ダイアリー書いたよ!のことを語る
全裸とセクハラ
http://d.hatena.ne.jp/kutabirehateko/20100628/Sexual_harassment
全裸で何が悪いのか