お話しするにはログインしてください。
Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
今日はいつもの公園の知らない階段を上り下りして、今まで知らなかった公園入り口を見つけました。一人腰掛けるのにちょうどいい石や切り株も見つけました。今、探検する本を読んでいるので、次は飲み物と毛布を持ってこようと思いました。…花粉の季節が終わったら。
散歩お散歩部のことを語る
それです、それです〜♪
高くて見晴らしのいい場所にくると、秋だろうが春だろうが問答無用で流れ始めます。
悲しい話なんですけど、風が吹いてくるようで気持ちのいい歌ですよねぇ。
散歩お散歩部のことを語る
あれが あなたの好きな場所 ♪
港が見下ろせる こだかい公園 ♪
この曲も大好きです。
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
車を回収するためにお散歩ちゅう。
雪が降って歩道はシャーベット状、気温は−2℃、耳が冷たい。
普通のお宅の前に車と並んで、除雪用の重機が並んでいるのが、
冬の風物詩〈?〉
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
20110220「東京だヨあさゆりさん」オフ
船の科学館
/ すごいだろ! \
/ 儂が建てたんじゃ! \
/ 儂じゃて!儂! \
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
【横浜中華街】
春節のイベント、獅子舞です。
拍手は応援をたくさんもらって、とっても楽しくてかわいくてかっこいい獅子舞でした。
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る