昨日受付終了のちょっと前に託した荷物がたった今実家に届いたらしい
たいした距離じゃないとはいえクロネコGJ!!
これでガンコジジイが無理をおして買い物に出てしかもなんにも売ってないという事態を回避できる
手をふさがずに首からかける小型電灯も今日の停電に間に合った
ほんとにほんとに宅配屋さんありがとう
お話しするにはログインしてください。
quadratus (★)のことを語る
quadratus (★)のことを語る
ハイクでもついったでも自分の観測範囲ではデマや感情論が全然流れてこない
チェンメも来ない(そもそも友だちが少ないのはおいといて)
原子力関係とか知らないことをきちんと勉強できるような情報はけっこう流れてくる
自分のネットでの人間関係のクオリティ、というか審美眼をちょっと褒めたい
quadratus (★)のことを語る
つねに最悪を考えながらシャラりと楽しく生きる主義
とは言ってるけど最悪のことを起こせとは頼んでないからねっ
逆らえないことには逆らわないで背筋を伸ばして自分の言葉を捻り出さないと。
いつ仙台旅行できるかなあ
輪番停電のことを語る
ここではどうでしょうか
http://j416.info/teiden0314.cgi
輪番停電のことを語る
「一日のうちの3時間電気がない」生活を成立させる
企業も個人もできる節電はする
多少間引きながらでも交通機関は動かす
で最終的に持続可能な経済活動の規模を見つける
今日始めたばかりなんだし、供給する人も使う人も学んでいくんだろう。
家電製品をうまく使うことでなんとか自立している独居ジジイを支えるには
ちょっとがんばらないと
コンビニ買い食い部のことを語る
近所に常日頃どう採算とってるのかまったく謎なマイナーコンビニがあるんだけど
周辺のスーパーも大手のコンビニも軒並み棚を空にしてる中、お弁当もお菓子も牛乳も水もばっちり並んでいて
しかもベーカリー併設でパンもいろいろ売っていた
みんな気づいてあげなよー
桜あんぱん。
quadratus (★)のことを語る
正しさを求めても叶わないことのほうが多いけど
それで自分をすり減らしてしまわなくてもいいと思うんだ
「災害時に有用と思われる情報」専用キーワードのことを語る
東北地方太平報沖地震関連交通情報
東北・茨城の状況 http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html#TOHOKU
首都圏停電関連 http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html
「災害時に有用と思われる情報」専用キーワードのことを語る
「東大の原子力専門の早野教授がフォロワーの一般の方々の質問に一つ一つ丁寧に答えたツイートを、東大原子力系卒業生および有志協力チームがまとめ、さらに回答毎によりわかりやすい解説を加えたもの」
http://smcjapan.blob.core.windows.net/web/faq.htm
13日夜の時点までの情報に基づいたものですけど分かりやすいと思います。
ミラーサイトです
今起きたことをありのままに話すとのことを語る
集荷の時間がはっきりしないのでヤマトの集配センターに直接持ち込むこてにして箱を抱えて歩いてたら
佐川の集配センターから出てきた人とめちゃめちゃ目が合ってしまった
ごめんね
quadratus (★)のことを語る
ガンコジジイはもう心配するだけ失礼ってことで
せめて買い物に出る手間がなくなるように足りなさそうなものをクロネコさんに託すことにした
今夜の停電には間に合わないけど明日以降JRが動かなくてもいいように
けせらせら〜
quadratus (★)のことを語る
ガンコジジイは人に指図されるのなんか大嫌いだから
こっちで心配なことをあれこれ言ったって自分で2倍3倍頑張っちゃうだけなんだ
それはそれで頼もしいしそのプライドこそがジジイの生命力の源なんだけど
見えないところでストレスと疲労を貯め続けていることに変わりはないので
そうとはみせずしれっと手助けをしたいんだ
quadratus (★)のことを語る
実家に行く手立てがない
いやタクシーで2万円くらい払えば行けるんだけど
ペーパードライバー状態を放置したことを後悔なう
酒ビール部のことを語る
タジン鍋部のことを語る
セントパトリックデー前の週末ってことで本日はダブリンコッドル。
5日土曜日 肉のつけ合わせにブロッコリキャベツ馬鈴薯+大蒜+エルブドプロヴァンス
6日日曜日 先日の雛鳥のグリーンピース詰めリベンジ。グリーンピースはぐたぐたに柔らかく煮えてるのが好みだと確認。
7日月曜日 もやし白菜くわい+香菜+トムヤムクンペースト
9日水曜日 下茹でしたレンズ豆人参玉葱セロリ塊ハム
教えてはてなハイク!のことを語る
1は自己解決。
2は夏季の最大電力に関する情報は見つかりましたがこの季節に関するものは見つからないので引き続き探しつつ質問継続させてください。
quadratus (★)のことを語る
実家界隈の停電けっこうシビア。
視力が弱って歩行がやや不安定な独居老人にはめいっぱい明かりが必要なんだけどな
なにげにこの地震始まって以来最大の危機。
id:bantowのことを語る
聞こえてます。無理しないで声と音楽を聞かせてください!
教えてはてなハイク!のことを語る
東京電力の公式サイトがつながりにくくなっているので質問です。
1 電力使用量のピークタイムとされているのは18時-19時で間違いありませんか
2 東京電力における1日の電力使用量の推移のグラフといった資料をwebで見られるところはないでしょうか(できれば東電サイトのトップページを経由しないでアクセスできるところ)
小規模のオフィスでオフピークを実施する計画を立てているので参考にしたいのです。
ウィスキー部のことを語る