ジェーン・バーキンのチャリティライヴのあまりに不自由な応募システム(同伴者まで記名して応募・本人確認有)にちょっとくらっとしてるなう
2人分応募してぬるっと誰かを誘うつもりだったんだけどひとりで行ってくるかな
お話しするにはログインしてください。
quadratus (★)のことを語る
quadratus (★)のことを語る
明るくなってからちょっと寝て、起きたらほんの2行ほどの言葉を思いついた。
明日お客さんにいうべき言葉。
3日間あきらめないで考え続けると何かしらは出てくるものね
quadratus (★)のことを語る
孫さんはローズウォーター化しつつあるのだろうか。
quadratus (★)のことを語る
あああケンタッキーフライドチキン…
id:bantowのことを語る
心はアイルランド人で魂はスコットランド人ということになってます
馬鈴薯と羊とウィスキー。
id:bantowのことを語る
踊ったー
以前カミングアウトしてらっしゃいましたね >メキシコ出身
id:bantowのことを語る
「番頭さん」か「バントウさん」かでイントネーションが変わる気がします。
id:bantowのことを語る
聴いてます
思わず計算しながら
quadratus (★)のことを語る
考えてみたら書籍の形でと思うのはこちらの欲なんだよね
わたしの所有の痕跡を消してお金の形で運ばれていくのが一番いいんだ
それにしてもわたしは前から片付けなきゃと思ってたものを処分するだけ。
自分が心から大切にしてきたものをためらいもなく手放した人のことを思うと身がすくむ思いがする。
quadratus (★)のことを語る
考えることはいろいろあってもごはん美味しいし
不安なことがあってもよく生きることはできるしすごく遠い先でなんとかなるさと思ってるし
なんだかんだで明日と来週と来月とその先とが楽しみだし
という自分なので
ほかの人がごはんが美味しかったと書いているのを見るとうれしい
願わくは
ウォーターサーバーのことを語る
グレアム・スウィフト『ウォーターランド』という小説はお勧めです。良かったらAmazon見てください。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
明かりの消えた銀座にそびえる鈴木その子は
めちゃくちゃ怖いだろうな
quadratus (★)のことを語る
書庫の整理をして一箱分のミステリを手放すことにして
発行年は新しくないけど比較的きれいな状態の本ばかりだから、売るより書籍のまま読みたい人の手に渡るといいなと思って被災地・避難所に本を送る関係を調べたけど
絵本と児童書ばっかりでちょっとキモチワルイ。
大人だって読む楽しみは必要だよ!!
そんなわけで仕方なくブックオフの支援プログラムに回すかなと思っているのだけれどほかに良い手立てはあるかなあ。
嘘はてな利用規約のことを語る
1日は36時間とする
起床就寝時間および食事時間はその日の文脈により適宜変更されるものとする
嘘はてな利用規約のことを語る
はてなの役員は「ガソジン」(炭酸水製造装置)「タンタラス」(酒びん台)および書記の三者とする。ガソジンの任務は、一般に会長によって行われているものとする。
「タンタラス」の任務は、一般に書記長によって行われているものとする。
書記の任務は氷のほか、必要にして入手し得るものを命ずること、ウェイターと交渉すること、会員より代価を徴収することとする。
quadratus (★)のことを語る
わたくしの無二の親友兼配偶者が9.11生まれ。
彼の誕生日をイタメシ屋で祝って帰宅してTVつけたらツインタワーが崩壊していた。
そういえば叔母は8月15日生まれでその息子である従兄は9月1日生まれ。
叔母は自らネタにしてて従兄はちょっとうんざりしててうちのP氏はアドルノと同じだからいいじゃんとか言ってる。
生まれてこの世にあることは、当人にとってどうかは知らないけどその人を大切に思う人にとっては祝うに値することじゃないかな
食事いただきましたのことを語る
有楽町の交通会館のマルシェで買ってきた
宮城県の菜の花のパスタと常陸牛をざくざく焼いたの。
おーいーしーいーー
牛肉を焼いたあとのフライパンで蕗の薹を炒めたのがさらに美味しい。
日頃はまったく産地を気にしないんだけどちょっと逆方向で気にしてみた次第。
薔薇の花写真のことを語る
花花写真のことを語る
予定今日のさくせんのことを語る
・外付け書庫の整理(済)
・有楽町の交通会館のマルシェで東北とか北関東とかのお野菜(済)
・野菜以外の1週間分の買い物(済)
・なにか美味しい甘いもの調達(アンジェリーナのモンブランで済)
・メール返信一式(今)
・林檎とモンブランと紅茶(このあと)
・トークライヴの準備続き(このあと)