お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:tadamesi
はてなハイクのことを語る


今日、懸賞で当たったハイクTシャツを着て、娘を連れ出した時。胸元のハイクアイコンを見て、娘3歳0か月が一言。

「……これ、おばけ?」

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

ありがとうございます。こちらでも、今確認できました。ドリンクを開けて、メール投稿・フォトライフ編集したのが昨日の夕方で、昨夜22時でまだだったので、反映に数時間はかかったことになりますね。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

ハイクへのメール投稿で画像添付した場合、後からフォトライフで回転をかけてもハイクには反映されない。ローカルのディスクキャッシュを消してもダメ。
いつからそんな仕様になったんだろう。それとも、反映が遅いだけ?

ハイクに表示される画像(?引数無し)

フォトライフで回転後の画像(?引数有り)

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

近日中どころか、数時間のあいだに日付がいっきに2日分進みました。よくあること、よくあること。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

ありがとうございます。トップページに行ってみました。
……おお、ほんとだ!ヘンなの!

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

残念……やはり悪態への仕打ちなんだろうか?(笑)

  
・市民カウンター:使っていない日はカウントされない
・アイコンへの表示:使っていない日もカウントされる
……という仕様であれば、もうしばらく先ですね。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る
id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

そして、何事もなく、次の日がやってきました。


 
……ん!?散々悪態ついた罰が当たったのかな?

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

ついにここまで来たか……。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

URLスパム、しつこいなあ。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

重いと思ったら、URLスパムが爆撃中なのか。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

メール投稿事故。
 
・ハイクへ投稿するつもりの携帯メールをカミさんに出してしまう
・カミさんへの帰宅携帯メールをハイクへ投稿してしまう
 
……どっちが事故として重いんだろう?
後者は経験あり。前者は……「嫁に隠れてスーちゃんとデート」とかやってるしなあ。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

だが、それがいい。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

何名かの絵師さんが、お絵描き機能に対して開発者へ謝辞を述べているのを見かける。
誕生日や周年なら微笑ましいけれど、転職とか退職とかの送辞なら、先が暗いなあ。引き継ぎ能力に問題があるはてなだけに。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

訂正ありがとうございます。時期が近かったので、間違えました。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

モノリス・ココ発表の時です。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

逆に、twitterの障害時だけはてなハイクを使う方々には、避難所として使われない時の維持への敬意を払っていただきたいと思います。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る
id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

確かにそれが正論ですね。
もうはてなアイデアは使うまい、と思っていましたが、最後に使ってみます。それでもスルーされるなら、本当に言えない事情があるのだと思って、あきらめます。

id:tadamesi
はてなハイクのことを語る

はてなダイアリーとtwitterの連携関係の公式記事を見かけるたびに、「そして、はてなハイクは要らない子。」とブックマークコメントしてしまう。
伊藤さんのtweetにある「コンテキスト」の6文字じゃ、わかったようでわからないもの……それは、このサービスをどうしたいのか。twitterとは違う方向に育てたいのか。それとも、(ぼくを含め)居着いてしまったハイカーさんを失望させない程度に維持するだけなのか。それとも、はてなリングのように、やめたくて仕方ないのか。
言えない事情を反映した方便。それが「コンテキスト」だと、ぼくは受け止めている。これもまた誤解であるのなら、説明して欲しい。できることなら、tweetではなく、はてなのサービス内で。