お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:Yoshiya
看板部のことを語る

はい。 その通りです。

id:Yoshiya
看板部のことを語る
id:Yoshiya
看板部のことを語る

大阪市営地下鉄・谷町九丁目駅
[:image]

いつの間にか、女性の看板に替わっていた。


(2年前 この頃は青年が立っていた。)

id:Yoshiya
看板部のことを語る

悲しそうなせんと君

id:Yoshiya
看板部のことを語る

飛び出し坊やに見せかけた広告看板
(撮影地:大阪市中央区千日前・ビックカメラ前横断歩道近くの歩道)
[:image]

id:Yoshiya
看板部のことを語る

JR倉吉駅前(鳥取県倉吉市)
鳥取は因幡の白兎で有名なので、工事バリケードもウサギなのか…

id:Yoshiya
看板部のことを語る

この寺の題目は3.14159265353238… ?
(大阪市中央区谷町二丁目)

id:Yoshiya
看板部のことを語る

大阪市営地下鉄・谷町線天王寺駅改札前

id:Yoshiya
看板部のことを語る

ある意味オールスターと云うべきか…
コナンにアグネスラムにアントニオ猪木だからなぁ…

id:Yoshiya
看板部のことを語る

大阪市営地下鉄御堂筋線難波駅

id:Yoshiya
看板部のことを語る

id:Yoshiya
看板部のことを語る

中年のオジさんは、スキップを50歩もすると必ず腰をイワシます。

id:Yoshiya
看板部のことを語る

この不動産屋には、チョビひげに山高帽をかぶった店主がいるのだろうか…

id:Yoshiya
看板部のことを語る

大阪梅田・茶屋町毎日放送前
らい4ちゃんとぷいぷいさん

id:Yoshiya
看板部のことを語る
id:Yoshiya
看板部のことを語る

大阪市交通局の映画風ポスター
今回が最終回らしい。

id:Yoshiya
看板部のことを語る

難波千日前・包丁屋さんのシャッター

id:Yoshiya
看板部のことを語る

「日本一の特許情報センター」ではなく「浪速区日本橋一丁目の特許情報センター」です。

id:Yoshiya
看板部のことを語る

大阪市交通局・映画シリーズポスターの新作

id:Yoshiya
看板部のことを語る

特に意味は無いのですが…
つい反応してしまいました。