【会津旅行】
小さい生き物に励まされ、やっと到着。土津神社にもあった亀の上に巨大な長方形の乗った石の塔が並んでいて壮観です。五輪塔は更に少し上ったところにありました。
お話しするにはログインしてください。
Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
写真のことを語る
写真のことを語る
写真のことを語る
写真のことを語る
写真のことを語る
【会津旅行】
鶴ヶ城内のお稲荷さん
…[全文を見る]
笑顔届け隊!のことを語る
笑顔届け隊!のことを語る
笑顔届け隊!のことを語る
写真のことを語る
写真のことを語る
写真のことを語る
【会津旅行】
さざえ堂内部。ダヴィンチの螺旋階段も行きと帰りが一緒にならない構造だったそうですが、さざえ堂も同じ。板張りの床はところどころ下が見えるし、ちんまりぐるぐるしているので、よりいっそう不思議さが増します。
何かの作業用のハシゴも木製なのがいいですね。
…[全文を見る]
写真のことを語る
【会津旅行】
さざえ堂。こんなに古びた木造建築物が、傾いたまま現存するなんて。不思議かつ魅力的です。
…[全文を見る]
写真のことを語る
写真のことを語る
みんなはケーキの種類で何が好き?のことを語る
がらのことを語る
ももさんが亡くなったって、他の方のエントリで知りました…。
どれだけ手を尽くしたとしても、最期がどれほど安らかであったとしても、お別れはとても辛いものです。お気を落しのことと思います。
でも、ももさんは、とてもとても幸せな猫さんだと思います。ももさん、がらさん、ありがとうございました。
朝おはようのことを語る
ございます。猫殿がソファで寛ぐようになったので、フリースを用意しなければ…。
夜おやすみのことを語る
百人組鉄砲隊の行列見に行きたかったけど、身体が今日は絶対電車に乗りたくないというので、諦めました。一日ごろごろ過ごしたし、明日から仕事頑張ります!
では、おやすみなさい。
街角写真のことを語る
街角写真のことを語る