今ラルク聴きながらダイニングの椅子に半分寝っ転がるみたいに頭を乗せたらすごく音が良かったんですけど
っていうかスイートスポットここだったのかよ
これからずっと椅子の高さに半寝そべりで聴くかちびB&Oに脚をつけるか
安いのは前者で賢明なのは後者です
お話しするにはログインしてください。
quadratus (★)のことを語る
quadratus (★)のことを語る
実をいうといろいろと長い間の願いが札幌で叶いすぎて明日を生きる力が低下中。
なんかもうどうだっていい。
脳内のてっちゃんだけずっと反芻してればいい。
どこにもいきたくないしなにもしたくないしてつやさん以外全部滅びればいいわたくしを含めて
って心境が続いてるんですが大嫌いなこの世界の日々は続いていくので
札幌2日目のセトリを聴きジョブスのことを考えながら自分を精神的にぶん殴る今日この頃です
Appleのことを語る
予定今日のさくせんのことを語る
昨日行けなかったので、夕方くらいに銀座に行って
我が家の過去20年間の可処分所得の相当部分を攫っていった方に喧嘩、じゃなく献花してきます。
言い間違い・聞き間違い・空耳のことを語る
「ニューヨークのアップルストア前ではファンが喧嘩を始め」
献花です。
Appleのことを語る
さらに記事のリンク先にあった写真でついに涙腺決壊しました
http://www.gizmodo.jp/2011/06/jobs_is_not.html
誰か褒めてくださいのことを語る
いっぱい褒めてくださったハイカーさんたちありがとうございました。
これからキーワードが有効活用されますように。
quadratus (★)のことを語る
なにげに褒められつけてなくて泡食ってるわたくしです
すごい元気出た
誰か聞いてくださいのことを語る
でしょでしよ以前からあるといいなと思ってたのですよ
車内広告のことを語る
誰か聞いてくださいのことを語る
quadratus (★)のことを語る
おうちに送り届けるまでが遠足です。
途中下車して乗り換えたら1本で帰れるのにな、とか思っちゃう今が一日でいちばんたいへん。気分的に。
quadratus (★)のことを語る
今日のさくせん
ほんのり超重要ミッション。
世界征服のためには身近な心配事もちゃんとしとかないと。
ふと思い出したことのことを語る
まだMacが白黒だったころ「上海」ってゲームのマックヴァージョン的なのがあって
合わせる牌の柄がジョブス・ウォズ・アトキンソンの顔とかリンゴのマークとか投げ縄マークとかそんなのばっかりでできていた
むしょうに懐かしい。
スターバックスのことを語る
おお言われてみれば。ありがとうございます。
バリスタのシンボルってことですね。
Googleのことを語る
quadratus (★)のことを語る
50代はあまりにも早すぎると思うけど世界中のいろんな人の手元にこの人の描いたヴィジョンから生まれたモノを遺していった。
人がとことん仕事できる時間は実はとても限られている。
この人の密度と強度にはまったくもって及ばないけどまだ世界征服は諦めずにがんばるよ。
P氏は今朝は武者震いして仕事に行ったよ
quadratus (★)のことを語る
楽しい20年をありがとう。
Macintoshはわたくしにとってはやっぱりモノであってモノでないなにかとの出会いでした。
quadratus (★)のことを語る
模型の電車とか見ると細かいなあ素敵だなあひとつくらい手元にあったらいいなあって思うんだけど
こういうものを手にしたら駅とか線路とか作りたくなるよなあ、
線路が通るミニチュアの町を作りたくなるよなあ、
そこから枝分かれしてミニチュアの町に暮らすミニチュアの人々を作って設定考えたりミニチュアの町の港の先の海とか向こうの大陸とか作ったりしたくなるよなあ
でも町の人々の方は極めていくと人間関係こじれたりゴミが出たり虫が湧いたりするからそっちはやめにするとして
陸地のあとは海底を作ったりしたいよなあ
ひとしきり作ったら自然災害とかで全部壊したくなるよなあ
壊れた地球から宇宙船が脱出するところも作りたいよなあ
移住先の火星も作りたいよなあ
そしたら太陽系とかその向こうとかブラックホールとか作って
ああ光あれとか言わなくちゃ
って思ってためいきつく
quadratus (★)のことを語る
『名作』と呼ぶにふさわしいマンガは初めのほうで「はみだしっ子」が既出(かつスター連打済み)なので、
あらためて興味深く眺めていても書くことがない。
ただすごく好きとかってのを大幅に逸脱するなにかがないと名作と呼ぶ気にはなれないしただ好きな作品を書くキーワードはほかにもあるし
新規開拓してないなー