お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:Yoshiya
大阪のことを語る

今日の通天閣

id:Yoshiya
大阪のことを語る

新世界TENGEKI(松竹芸能の劇場)にあった安田大サーカスの等身大人形


id:Yoshiya
大阪のことを語る

改装中の通天閣。

通天閣近くにあった残念石。
(大阪城築城の際に、小豆島から切り出された石。 築城に使われなかった石なので「残念石」と名づけられた。)

id:Yoshiya
大阪のことを語る

かに道楽のかにとくいだおれ太郎
どちらも節電モードを終え、通常運転中です。


id:Yoshiya
大阪のことを語る

今日のちょいめしあさちゃん。

id:Yoshiya
大阪のことを語る

新世界⇔なんば観光送迎バスに乗ってきました。
このバスは、新世界串かつ振興会が無料で運行しており、なんばと新世界を1時間に2本の割合で往復しています。



id:Yoshiya
大阪のことを語る

台風が接近しているというのに、MNB48劇場前(難波ジュンク堂書店前)には沢山の若者が開演を待っていました。

ジュンク堂書店にはよく行くので、NMB48ファンがたむろしているのをよく見かけるのですが、意外なのはファンの中の女性の割合が多い事です。
さすがに吉本のショップ(物産展のテント)は閉店していました。

id:Yoshiya
大阪のことを語る

節電中のグリコ看板とくいだおれ太郎

id:Yoshiya
大阪のことを語る

昨日はスパワールドを堪能

スパワールドからの帰り道。 早く通天閣のライトアップが復活してほしいものです。

id:Yoshiya
大阪のことを語る

道頓堀コナモンミュージアム前

id:Yoshiya
大阪のことを語る

今日も雪が降っています。
大阪で一年に二度も雪を観るのは珍しい事です。(それも積もった状態で)


id:Yoshiya
大阪のことを語る

午前10時のオタロード
街はまだ静かです。

id:Yoshiya
大阪のことを語る

今宮戎神社の十日戎宝恵駕行列(撮影地千日前)
行列の最後にウィッキーさんが居たのに写真を撮り忘れた。


id:Yoshiya
大阪のことを語る

千日前ジュンク堂書店の地下がNMB48劇場になっていた。

id:Yoshiya
大阪のことを語る

ジュンク堂書店難波店前で、吉本興業の芸人が餅つき大会をしていました。


id:Yoshiya
大阪のことを語る

北浜駅から大川を撮影


id:Yoshiya
大阪のことを語る

淀屋橋
ライトアップの見物客で大混雑。

id:Yoshiya
大阪のことを語る

クリスマスバージョンのグリコ

id:Yoshiya
大阪のことを語る
id:Yoshiya
大阪のことを語る

道頓堀のカールおじさん



かに道楽・道頓堀本店のカニ看板