お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:you_cats0712
坂の上の雲のことを語る

その地の出身じゃない俳優が演じてて、地元の人が違和感ないと言われる程度にちゃんとしたイントネーションでしゃべれてたら、それはかなりのものかも。
だって、たいていのドラマの大阪弁なんか、聞いてたら背中が痒くなるような感じだもの。
逆に赤井英和の標準語?が気持ち悪かったけどね(笑)

id:ototsuki
坂の上の雲のことを語る

イントネーションはあまり違和感が無い程度ですね。
こちらでしか通用しない言い回しなどはあまり使われてないので、
今の言葉みたいな感じですね。
「まつやま」と言わずに「まっちゃま」と言えばもっと良かったのに…

id:ototsuki
坂の上の雲のことを語る

平野部では昭和期にはもう「だんだん」と言わない人が多かったようですね。私も知らなかったクチ。
山育ちのうちの彼女のばあちゃんは「だんだん」と言っていたそうですが。

id:you_cats0712
坂の上の雲のことを語る

バルチック艦隊の方は、質の悪い日本産の石炭を使ってたとかいう話がなかったっけ?

id:you_cats0712
坂の上の雲のことを語る

まあどこでも古い言葉は絶滅危惧種ですものね。
ただ、あの和歌山弁はちょっとしたアクセントいうかイントネーションが、いかにも和歌山っぽかったので。

id:you_cats0712
坂の上の雲のことを語る

ところで、このドラマで話される松山弁って、実際のところ愛媛の人から見て・・と言うか、聞いてどんな感じなんだろう?
薩摩の言葉とかはなんとなく違和感があるようにも思えるけど。
私は、去年もここで書いた記憶があるけど、去年のシリーズで海軍の参謀だった有馬良橘のセリフを聞いて「和歌山の人みたいな話し方だなあ」と思ってあとでググってみたら、実際に有馬さんは和歌山の出身だというので、ちょっと感心した覚えがある。

id:ototsuki
坂の上の雲のことを語る

わーなにあの不思議装置

id:ototsuki
坂の上の雲のことを語る

最近じゃこんなにタバコパカパカやってるシーンも珍しいよね

id:you_cats0712
坂の上の雲のことを語る

大山は薩摩、児玉は長州だけど、この二人はなかなか良いコンビだったね。

id:ototsuki
坂の上の雲のことを語る

こんな時に炒り豆が発想の元に

id:ototsuki
坂の上の雲のことを語る

標準語の似合わない赤井

id:ototsuki
坂の上の雲のことを語る

こうしてみてると欧州型の客車もかっこいいなぁ

id:ototsuki
坂の上の雲のことを語る

こうして乃木さんは兄さんのかませ馬に

id:you_cats0712
坂の上の雲のことを語る

竹下景子の老け役ぶりが素晴らしい。マジで。

id:ototsuki
坂の上の雲のことを語る

こんなことはいかんのだ
こんなことはいかんのだ

大事なことなので二度いいました

id:you_cats0712
坂の上の雲のことを語る

これじゃ、つまんない。
あ、あの帽子は冬仕様?それとも騎兵は違うのかな?

id:you_cats0712
坂の上の雲のことを語る

いや、もっと両端が耳みたいになってないと。

id:you_cats0712
坂の上の雲のことを語る

ロシア軍の兵隊のかぶってる毛皮みたいな帽子が可愛い。耳がついてるみたい。

id:ototsuki
坂の上の雲のことを語る

ウォトカは必需品だねぇ

id:ototsuki
坂の上の雲のことを語る

松山寿司食いたい