お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:Nakano_Hitsuji
はてなブログのことを語る

確かにベータ版名乗ってんだから、
面倒くさがらず、ガンガンフィードバックすべきですよね~。

id:Nakano_Hitsuji
はてなブログのことを語る

とりあえずに作ってみようと思い、
URLはIDと同じNakano_Hitsujiで良いかとやってみたら出来なかった。

「ブログIDは2〜32文字の半角英数字を入力してください」って。

ためしに_(アンダーバー)を抜いてみたら作れた。
_(アンダーバー)は使えないのね。

しかし、ブログを作成ボタンを押したらすぐ出来たけど、
入力間違いをした場合のために、「この内容で間違いありませんか?」といったワンクッションあった方がいいんじゃない。

id:sayonarasankaku
はてなブログのことを語る

フィードバック、更新しないね。

id:sweetslovers
はてなブログのことを語る

スマートフォン版はてなブログが全く使い物にならない…
iPhoneのSafariだと設定変更はおろか、記事すら書けないってどういうことよ!
しかもPC版で設定や記事を書くをタップしても、強制的にスマートフォン版に飛ばされるし…

id:Yoshiya
はてなブログのことを語る

2011.12/6号の週刊アスキー P.54・ソーシャルMANIACSに「はてなブログ」の紹介記事が掲載されています。

「11/1 『はてなブログ』招待制でリリース 「はてなダイアリー」の後継サービスか?」


id:sayonarasankaku
はてなブログのことを語る

だいちゃん、表示されるようになってたよ!

id:marukomekid
はてなブログのことを語る

デザイン設定がなんべんリロードしても読み込み中で止まらないんですが、ってフィードバックして、閉じるボタン押したら閉じない件

id:seachikin
はてなブログのことを語る

ありがとうございます~
使わせてもらいまっす^^

id:seachikin
はてなブログのことを語る

最新の更新履歴からしか他の人のブログを覗くのは無理なのかね?
ハイカーさん達のブログ見に行きたいなぁ。

id:seachikin
はてなブログのことを語る

Twitterでじぇいこんさんにお願いしたらもらえたよ。
1日かかったけど。
じぇいこんさんの招待枠はどんくらいなんだろうね。

id:say-01
はてなブログのことを語る

著者say-01というのがなんか恥ずかしいんだが…
ちょしゃ…

id:sayonarasankaku
はてなブログのことを語る

あ、なるほどね。

id:sayonarasankaku
はてなブログのことを語る

[もっと読む]でエラーになるほかに、フィードバック送っても『最近のフィードバック』自体がぜんぜん変わらないけど本当に届いてるのかな?

id:Yoshiya
はてなブログのことを語る

はてなブログってなに?
もしかしてmixiみたいなもの?

id:sayonarasankaku
はてなブログのことを語る

フィードバックのもっと読むをクリックするとエラーがでるけど、すごく可愛い。

id:seachikin
はてなブログのことを語る

設定はOFFのままです。
念のため一回ONにしてからOFFにして開きなおしても変わりません。
でもあっきぃさんのIE8画面とも違うしなんか設定は違うんでしょうね・・・

id:seachikin
はてなブログのことを語る

ちなみに記事を書く編集ページはさらにひどい。
きっと私のIEはバージョン情報の画面だけIE8の皮をかぶったIE6とかなんだなきっと。

id:seachikin
はてなブログのことを語る

firefoxだと

id:seachikin
はてなブログのことを語る

うーん、じゃあ私のはIE8をかたる何かなのか
動作環境が特殊なのかね・・・家帰ったらもう一回確認してみるです。
ちなみに今だと

id:sweetslovers
はてなブログのことを語る

現在、はてなダイアリーはエクスポートして更地にしてるから、これを機に乗り換える?のか再び始める?のか考えたいので、誰か招待して?