今日のパレード写真、2枚だけですがフォトライフに
アップしてみたー。カメラマンはツリキチですが。
おちあいさーん!おちあいさーん!
あさおー!あさおー!
とばかり叫んで、森野や吉見の名前を呼ぶどころか、
視界にほぼ入っていなかったことに気づいた(笑)
お話しするにはログインしてください。
今日のパレード写真、2枚だけですがフォトライフに
アップしてみたー。カメラマンはツリキチですが。
おちあいさーん!おちあいさーん!
あさおー!あさおー!
とばかり叫んで、森野や吉見の名前を呼ぶどころか、
視界にほぼ入っていなかったことに気づいた(笑)
なんでこんな思いをせなあかんの。
社労士の先生と社長と後輩ちゃんの間に挟まれて。
ただでさえ、通常業務が2人分に増えて頭がパンクしそう
なのにさ。知らんがな、もう。
後輩ちゃんに「会社を訴えてやれ」って言おうかな。
日本シリーズ第5戦のチケット確保。
この試合ならもしかして胴上げも可能性あり?
誰が宙に舞っているかはさておき。
・・・てか、5戦目なかったりして。
まあ、あれだよね。戦力見てたらね、厳しいよね・・・。
今日も悪い方の山井か…。
CSチケット玉砕…orz
また更に元気がなくなった。
浅尾きゅん、27歳おめでとう!
そんな日にハイク書いた日数500日達成しましたー。
まあ、無関係ですけど。
天然記念物の千仏鍾乳洞に行ってきました。
水の中に足をつけて歩くのでサンダルに履き替え
てください、とあったのでサンダル借りて行った
けど、想像以上でした(^o^;
左右と天井から鍾乳石はにょきにょきしてるし、
水は冷たいし、深いところは膝近くまであるし、
1km弱だけどかなり探検隊気分でひぃひぃ言い
ながらも面白かったー。
皿倉山に行ってきました。
ロープウェイとスロープカーを乗り継いで頂上へ。
しょうもない独り言です。
例えばさ、会社の近くによくいく定食屋さんがあったとする。
和洋中一通りあってお昼に便利だなって思ってたお店が
韓国料理フェアをしてたと。ま、別になんとも思わないよね。
ふーん、って。何度かは食べるだろうし。
だけど、いつのまにかどの定食にもキムチがつくわ、店員が注文を
聞く前に毎度毎度韓国料理をやたらプッシュしてくるようになったら
いつかのタイミングで「もうええっちゅーねん」って思うのはそれほど
不自然じゃないんじゃないかなぁと。
もちろん韓国料理だけじゃなくて、例えば東南アジア系やインド料理
や…[全文を見る]
会社、辞めるかも。
後輩ちゃんとかなり具体的な計画を立てた。
2人いっぺんに辞めないとあの社長は自分のした
ことに気付かないだろうし。
もうホントに無理。このままじゃ頭も体も壊れる。
今もお腹と胃がキリキリしまくり。イテテ。
辞めたら次はなかなか決まらないだろうなぁ。
節約モードに入らなくちゃ。
とりあえず決戦はお盆休み前、かな。
その前にダンナに報告しないとなぁ。
社長って生きものはあんなにも
横暴で
自己中で
自分の常識だけが常識で
気ままに休んで
そのせいで起きたこともみんな社員が悪くて
言いだしたらキリがないほど、そんな風なのか?
もうホント、社長が目の前にいる会社なんて
働くもんじゃないね。
その昔、軽くカウンセリングの勉強をしたころ、
身内のカウンセリングは不可能と習ったけど
ホントにその通りだな、と痛感中。話を聴けば
聴くほど、自分の中に必要以上に入り込んで
くるんだもの。かといって、話を聴かないのも
それはそれで心苦しいし。私がプロに話を聴いて
もらいに行きたくなってきた。
今日も今日とて石津漁港でキビレ。今日は40cm。
しかも反撃食らって指をさっくり、流血騒ぎ。
ま、そんなのどうってことないらしいです。
ようやくセ・リーグの開幕日が決まりましたね。
ま、いろいろ思うところはありますが。
決まったのなら再調整は大変でしょうけども
万全の状態に持っていけるように選手の皆さん
にはがんばってほしいです。
あとは、2度とプロ野球選手の口から
「野球『なんて』やってる場合じゃない」
って言葉を聞きたくない。
一般人が言うのは構わないけれども
野球で飯食ってる人間が言う言葉では
ない。とね、思うんです。
さ、寝よ。
東宝さんのHPを覗いてきました。
公演中止を毎朝決めてるくらいだったら、さっさと全部
中止を決めればいいのにと思ってたけど。
今の状態ならそれが当然でしょうと思ってたけど。
いざ、全部中止が決まるとやっぱり少し残念に思う自分が
います。不謹慎だよね、こんなこと言うの。
でもそれについて文句を言うつもりは全くないので
寂しいし行きたかったよと思うことは許してください。
勝った勝ったー!
いやー、緊張感のあるいい試合でした。
今のドラゴンズの黄金投手リレーが
見られてご機嫌です。