お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:Kodakana
コンビニのことを語る

セブンイレブン、釧路限定でカツがのったスパゲティを発売するようだ。しかしアレは鉄板に乗っててほしい。

id:sayonarasankaku
コンビニのことを語る

子供の頃はまだ無かったよ。

id:mikkabouzugadame
コンビニのことを語る

娘に聞いた コンビニでピザまんを買おうとした時の出来事

娘「ピザまん一個下さい」
店員「はい!」
店員が保温器の扉を開けてピザまんのトレーを引き出したところ 乗っていたピザまん二個がコロコロコロ…と床へ・・・
店員「!!・・・・・」
娘「!・・・・・」
店員「・・・・すいませ~ん・・・たった今売り切れました~」
娘「・・・・肉まん下さい・・・」

聞いて大笑いしました(^o^) 

id:yukinho
コンビニセブンイレブンのことを語る

デンマークにもセブンイレブンがあります。

 
売られている物が日本とは少し異なりますが、24時間営業です。

id:Yoshiya
コンビニローソンのことを語る

近所のローソンでいつもの様に買い物をした時、レジのオッチャン(店長らしい)がレジの前に山積みになっているボルビックを指さして、私に云った。
店長「今、ポンタカード(ローソンのポイントカード)でボルビック(1.5Lペットボトル)を交換すると、70ポイント返ってくるから得だよ。」
私「ボルビックは90ポイントでしょう? 20ポイントでボルビックに交換できるなら、ものすごく得だけど… なんでそんなにポイントが返ってくるの?」
店長「東北の地震で大量に仕入れたのが、だぶついてるかららしいけどね…」
私「じゃあ、ポイントが400ポイント近くあるから4本交換…[全文を見る]

id:zushonos
コンビニセブンイレブンのことを語る

id:zushonos
コンビニローソンのことを語る

id:sayonarasankaku
コンビニセブンイレブンのことを語る


美味しかったけど「すみれ」で食べたこと無いから
どれだけ近いのかがわからない。(笑)
 
おつゆ飲んじゃうと、だいぶしょっぱいと思う。

id:sayonarasankaku
コンビニセブンイレブンのことを語る

もうすぐ、「すみれ」のチルド麺が発売。
楽しみ!

id:sayonarasankaku
コンビニセブンイレブンのことを語る

BGMもガンダムだし、セブンフェアもガンダム。



店の中はもっとガンダムだよ。

id:sayonarasankaku
コンビニセブンイレブンのことを語る

セブンイレブンは今、すごーくガンダムです。


id:sayonarasankaku
コンビニセブンイレブンのことを語る

伝説のすた丼、食べた。
すごく楽しみにしてたけど、しょっぱすぎる気がする。
肉体労働した後に食べなさいなのかな・・・

id:Yoshiya
コンビニローソンのことを語る

「春のリラックマフェア シールを集めてリラックマのお皿をもらっちゃおう!」が今日までだったので、パン2個とシュークリーム1個を買いました。
ようやく20点を集めて交換した皿がこれ

id:you_cats0712
コンビニのことを語る

am/pmの「とれたてキッチン」ではジャージャー麺が好きなんです。ペンネ・アラビアータも好きだったが、なくなったな。

id:ken_wood
コンビニのことを語る

ampmのデザートがなくなって、ローソンのに切り替わるのは困るなぁ。
ロールちゃんぐらいじゃないか、ローソンが勝るのは。
焼肉おにぎりやパスタも好きだったからなくさないで欲しいな。
 
って言うか、都心はampmの独壇場かと思っていたよ。買収されるような存在とは露とも。

id:you_cats0712
コンビニのことを語る

そうそう、これです。私がコンビニのおでんを買いたくないと思ったわけ。
職場近くのファミマでは、大きなおでん用お鍋(?)が店の真ん中にあって、お客さんがそこから好きな具を自分でカップに入れてレジに持っていく方式だから、よけいに汚いんじゃないか、と。

id:you_cats0712
コンビニのことを語る

パスタとかピラフとか冷凍で在庫しておいて販売時に解凍することで廃棄食品を減らすというam/pmのやり方は結構評価してたんですけどね。
それに、以前どこかでamの人のインタビュー記事で、コンビニの売れ筋商品であるおでんをamが扱わないのはなぜか、というのを読んで「なるほどー」と思って、それ以来コンビニでおでんを買う気になれなくなった。
そういう良い点は残ってほしいな。

id:sayonarasankaku
コンビニのことを語る

大学生が「昔はわかったんだよなー」とか、つぶやきつつ買ったりもしてる。

id:sayonarasankaku
コンビニのことを語る

みんな、真剣だよ!

id:sayonarasankaku
コンビニのことを語る

あまり、子供の来ない店だけど、遊戯王カードはしっかり売れる。
大人の方も真剣な顔で感触を頼りに買っていかれる。