野毛散歩
野毛山公園から下った辺り、苔むした石垣の上に旅館かアパート
野毛の飲食店街の中に、趣のある菓子司。MODERNJAZZ CHIGUSA。
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
【両国にぎわい祭り】
国技館会場で稽古総見を観覧
回向院で、民話の語りと雅楽演奏、江戸太神楽、玉すだれ、琉球創作舞踊、お茶とお菓子を楽しみ
駅前から回向院までの歩行者天国で、猪鍋に鮎の塩焼きをいただき
江戸東京博物館会場で、かっぽれを見て帰宅しました。
ちゃんこは相撲部屋が出店を出しているところもあって、もっと食べたかったなぁ。回向院の法要も参加したかったなぁ。ひよの山にも会いたかったなぁ。
けれども力の限り楽しみました!楽しかった!!
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
【両国にぎわい祭り】
旧国技館跡
回向院
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
【両国にぎわい祭り】
レトロな感じの両国駅舎外観と、関取モチーフの地図。
以前は古い駅舎ほぼそのままレストランになっていたのですが、今は居酒屋さんです。
散歩お散歩部のことを語る
【両国にぎわい祭り】
早朝から無料公開されていた稽古総見。9時半過ぎから観覧しました。
横綱が現れると館内には拍手が沸き、力士の皆さんは挨拶に列を作っていました。ぶつかり稽古も胸を出す方もテクニックがいるようで、面白かったです。
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
本日のゴール 目黒雅叙園
一階廊下の彩色木彫板で彩られた回廊
招きの大門前の桜モチーフの装飾
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
寺社を巡って雅叙園へ向かう道すがら…
こういうのは自分から「レトロ」とは言わない方がいいと思うんだけどなぁ。
ここ、大森海岸じゃないよー
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
とってもきれいでした。満開ですねぇ。
散歩お散歩部のことを語る
目黒川をぶらぶらと、お花見と寺社巡り、雅叙園で辻村寿三郎展まで歩きました。
まず目黒川の桜並木。
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る