お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:yuasa-589
仕事のことを語る

暇です。
図面折ってますwww
今日は設計さんがほとんど出張に出ちゃったので事務所がガラン…としてる。

id:yuasa-589
仕事のことを語る

久しぶりに海外発送の準備したらテンパったwww
てんやわんやしたわwww

id:seachikin
仕事のことを語る

1時間ほど前、急に今日中に提出の書類作成を言われたのだけど
去年も似たようなことしたなと去年のファイルを見たら特定個所に数字を入れるだけで自動的に書類完成するように表が作られていた。
去年の私グッジョブ。
つうか毎年同じことしてる相手の成長のなさに脱力(*´Д`)

id:seachikin
仕事のことを語る

他部署では2人で振り分けている2種類の仕事だけれどうちでは少人数だし私がまとめてやっている。
普段は別に暇だからいいんだけど、この時期忙しいのでどっちも朝一でいきなり今日の午前中とかいう超急ぎの仕事を持ってこられて
それは手が4つないと無理だよ~ってなって現実逃避にハイクしているところです。

id:A-chi
仕事今日の職場のことを語る

仕事柄、本日プーチンさん勝利が話題ですが、
個人的にはフィギュア世界ジュニアチャンプの女の子が気になって仕方ありません。

id:lianil
仕事就活部のことを語る

うおおおおおお大本命から内定いただいた!!!!まじでほとんどあきらめてたのに!!!!
もう一生捧げる!!!!夢みたい!!!!
各方面に訂正とお礼周りをしておる!!!!

id:lianil
仕事就活部のことを語る

内定いただいたー。これで路頭に迷わなくてすむ!

id:marukomekid
仕事就活部のことを語る

今日、最終合格後の採用面接で内々定でました。

月曜日、併願先に正式な辞退をして内々定先に連絡したら確定です。
一先ず、就活は一区切りつきました。
長かった…

id:dekoponn33
仕事就活部のことを語る

>今月末  ざわ ざわ ざわっ「落ち着いたらでイイですよ~!」 <゚`

id:seachikin
仕事のことを語る

暇なときとか中途半端に忙しいときは「ああ、仕事辞めたい」って思うのに
めちゃめちゃ忙しいと全然辞めたいと思わない。
むしろ、体調が悪い兆しがあると「今休んだらこの仕事終わらないどうしよう」って思う。
しかし今の仕事が片付いたら早速、辞めたい週間に入るに3000点。

id:marukomekid
仕事就活部のことを語る

37.9の熱持ちでWebテストをやるものではありません

id:marukomekid
仕事就活部のことを語る

2日連続で東京での説明会が終わった。(行きの青春18切符を含めたら3日)
第一、第二志望先だったので、人事の人や原課の人にもできる限り質問した。
とりあえず、疲れた。
かっちゃんに出くわしたのは意外すぎてアレだったね。
家に帰ったらたまってるES書かないとヤバイ

id:marukomekid
仕事就活部のことを語る

3日、4日と本命1位、2位の説明会が東京であるから明日、鈍行青春18切符で東京行くよ。
約半年ぶりの東京かな。

id:marukomekid
仕事就活部のことを語る

面接行ってきた。
初っぱなだったからこんな時間に終わった。
家帰って大学に行くよ。
※内容はお察しください

id:marukomekid
仕事就活部のことを語る

友達曰く、『エアお祈りほど突き放したやりかたはない』だそうだ。
採用の個別ページ設けた意味を疑うと。
あぁ、自分のもエアお祈りされる

id:marukomekid
仕事就活部のことを語る

午前中に企業セミナーに行ってきた。
内定者に面接のことを聞いたら、いい情報を貰えた。
(´ー`).oO(でもなぁ、ここ大企業だから採ってもらえるか不安だなー・・・)

id:marukomekid
仕事就活部のことを語る

とりあえず1敗目
でも、丁寧なフォローがあったので次は頑張る

id:marukomekid
仕事就活部のことを語る

自分以外の就活部員がもうES結果とか面接とかやってるんだけど、
自分はまだES出しただけで結果も返ってこない。面接も先の話。
なんか、就活戦線が自分だけズレてるんじゃないかって思うことがある。
まぁ、公務員戦線は5月以降なんだけど、民間でこんなにズレを感じるのは少し焦る

id:marukomekid
仕事就活部のことを語る

ES2つ同時進行で疲れた。

id:marukomekid
仕事就活部のことを語る

大丈夫だ、問題ない