【便乗・富士塚お山開き巡り〜駒込富士神社】
富士山っぽく、登山道(階段)脇や下には奉納の碑などなど。



外壁には奉納された方々のお名前がありました。
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
【便乗・富士塚お山開き巡り〜駒込富士神社】
屋台が出ていて賑やかでした。

ここのお山は階段登山、5円玉を入れて拝んで上ると


上に社殿、ここにもお賽銭箱が!嗚呼!
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
神田のお稲荷さん双六を巡るオフで歩いた神田界隈
重度のもじゃハウスを上ってみましたところ、屋上にお庭が!



下をのぞいてみた。無理。
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
神田のお稲荷さん双六を巡るオフで歩いた神田界隈
軽度のもじゃハウス

重度のモジャハウス

散歩お散歩部のことを語る
神田のお稲荷さん双六を巡るオフで歩いた神田界隈
お稲荷さんの近くだから稲荷湯


散歩お散歩部のことを語る
神田のお稲荷さん双六を巡るオフで歩いた神田界隈
路地


石

顔
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
神田のお稲荷さん双六を巡るオフで歩いた神田界隈
かわいい看板

かわいくはない看板

かわいくないし、よくわからない像
とにかく餌をあげちゃだめなのだ

…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
神田のお稲荷さん双六を巡るオフで歩いた神田界隈
神田神保町一丁目一番地


散歩お散歩部のことを語る
横浜開港祭り
おまけ
潮の満ちている時間帯で、そこそこ風もある中を船が行進したために、観客には水しぶきが飛びまくりでした。波もバッシャーンバッシャーン打ちつけて、楽しかったです。

この後、中学生くらいのすごく達者なブラスバンド演奏を聴いたり、印度風ビーフンとタンドリーチキンを食べてビールを飲んだりしました。船を見ていた頃には、象の鼻パークの方で気球も見えたのですが、終わってから眺めた時には、もうありませんでした。気球、見たかったなぁ。あんな巨大なものが浮かぶなんて、夢みたいな光景だと思うもの。
散歩お散歩部のことを語る
横浜開港祭り
最後にお掃除に行ってしまったお掃除船3隻をのぞく船が、少しだけ頑張って走ってくれました。
海上自衛隊の「我々、本気の欠片を見せるであります」
「我々、多少の揺れにはびくともしません」
「我々、濡れるのが仕事ですから」
をお届けして、おしまいにします。
f:id:a-cup-of-snow:20120602144332f:movie
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
横浜開港祭り
海上自衛隊再び!どうみても、こう…軍、軍隊。



…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
/散歩











