お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:marukomekid
まるこめのことを語る

知ってた

id:marukomekid
まるこめのことを語る

もしかしてマモノ「=マ(ルコメ)者」……
【観戦した試合】
5月@味スタ 一方的に押しながらカウンター一発で撃沈したFC東京
5月@Nac5 一方的に押しながら後半40分に決められ敗戦したG大阪
5月@神宮 宮本2000本安打試合に数年振りの満員御礼
7月@西武ドーム ラッキー7に中継ぎが大量失点した西武←NEW

えっ(゚д゚)

id:marukomekid
まるこめのことを語る

この生活が一通り落ち着いたら、マジで色つきを考えないとな・・・
ファイブ・グリーティングス(おはよう:美朝、おひる:まひる、ゆうがた:夕、よる:紗夜、おやすみ:千夜)
この彼女たちに何か変化をもたらしたい。より多くのハイカーに知ってもらえる絵を描くために。
より彼女らをかわいく(?)美しく(?)、そして自分が楽しく描けるようにするために。

id:marukomekid
まるこめのことを語る

iPodに久々に新たな曲をつっこんだが、上3曲はschool food punishment を軸にするとなんかいい感じで俺得。
LiSA 「oath sign」 【fate/zero OP】
Kalafina 「to the biginning」 【fate/zero OP】
May'n 「Chase the world」 【アクセル・ワールド OP】
後ろから這いより隊G 「太陽曰く燃えよカオス」 【這いよれ!ニャル子さん OP】

id:marukomekid
まるこめのことを語る

フォトライフのトップに溜まる挨拶画像をフォルダ振替してて、過去の5娘を見返してみた
だいたい去年の11月ぐらいから今の雰囲気に近いものが出ているような気がした。
2年も描くと同じ美朝が別人になっている。
たぶん、また数か月したら変化がみられてくるんだろうな。
日々是進化也。

id:marukomekid
まるこめのことを語る

( ´-`)。o 0 (というわけで、明日はよるまで挨拶画像をはっつけることができないという...)

id:marukomekid
まるこめのことを語る

【練習】まひる、夕

id:marukomekid
まるこめのことを語る

【練習】・・・違和感ハンパない

id:marukomekid
まるこめのことを語る

( ´-`) .。oO (挨拶シリーズも3年目に突入したし、何か変化が必要だと思うんだよね・・・・ぬーん・・・)

id:marukomekid
まるこめのことを語る

(〃l ω l) .。oO (せっかくだし、週末にアイコン描き直してみようか…)

id:marukomekid
まるこめのことを語る

( ´-`)。o 0(マルコメよ、いつもへちょ絵ばっかし描いているが、そんな絵で大丈夫か?)

id:marukomekid
まるこめのことを語る

【本日の戦利品】絵師100人展一覧本
秋葉原で去年から始まった絵師100人展(京都でもあったそうな)。去年は就活で東京来た時に行って、買えなかった。
第二回今年はしっかり確保しました。

id:marukomekid
まるこめのことを語る

初任給が出たので、親に何か贈り物をしようとあれこれ考えるが、考え始めると意外に「これだ」というものが見当たらない。
とりあえず、今のところ3つほど候補があって、それを全部送ろうかとも思っている。ちょうどGW前に記念日があるのでそれも兼ねて送るから少々値がはってもいいかなと思っている。
さて、どうなることやら。

id:marukomekid
まるこめのことを語る

新旧イラスト比較追記
フォトライフ漁ったら、さっきの3.18はおはようへのエントリー初稿だった。
実際の原形は2010.3.3だった。

このころってメガネかけたりかけてなかったりしてたんだ・・・・

id:marukomekid
まるこめのことを語る

おつかれさまでしたー

id:marukomekid
まるこめのことを語る

marukomekidだけど海外旅行を回想するよ【番外編・戒め】
パリ北駅ですられた財布。
ルーブル美術館入口の地下にあるとある店舗で財布を買うことに。39.5ユーロ(=約4200円)。

さっき調べたら、腕時計で有名なのだそうだ。買ったの財布ですけどw
  
これですべて終わりです。(けいおん!にロケ地巡礼したものはそちらのキーワードにうpさせていただきます。)
ありがとうございました。

id:marukomekid
まるこめのことを語る

marukomekidだけど海外旅行を回想するよ【番外編・電車】
あっきぃさんやkono1さんが反応すればいいや編です。はい。そこまで詳しくない(何系とかうんぬんはわからないです)ので、凡人が知る程度で。

ユーロスター(4日目再掲)

Thalys(タリス)。大陸側の国際高速鉄道。TGVを原形

TGV。側面のSNCFはフランス国鉄の略称。

id:marukomekid
まるこめのことを語る

marukomekidだけど海外旅行を回想するよ【番外編・お買いもの】
今回の旅で一番高くついた買い物はサッカー関連です。
エミレーツスタジアムで買ったスカーフ(マフラー)とユニ(半袖)、スタンフォード・ブリッジで買ったスカーフ(マフラー)
両方ともスタジアムの公式ショップで買わせていただきました。
で、15年前、親がマンチェスターUとリバプールのそれを購入しており、今回の旅行によって4強(今はマンCやトッテナム、ニューカッスルがいますが)が出そろいました。

上から(マンU、リバプール、アーセナル、チェルシー)

サイドの紋章(?)

アーセナルの半袖ユニ+スタジアムツアーの入館ホルダー

id:marukomekid
まるこめのことを語る

marukomekidだけど海外旅行を回想するよ【写真編と詳細編】
7日目・8日目
帰国の途へ着きます。
パリから関空へはシャルル・ド・ゴール空港を利用します。

発着ラウンジはどこの空港でもそうですが、広々としていて暇にはなりません。

空の旅へ。

上空からですが、生で着岸している流氷を見たのは初めてです。
[全文を見る]

id:marukomekid
まるこめのことを語る

marukomekidだけど海外旅行を回想するよ【写真編と詳細編】
6日目(その6)
その6ではあまり有名ではない(と言っても美術館展示レベルで世界的有名なのですが、まるこめ基準で)作品を数点紹介したいと思います。
もし、(たぶんないけど)気になった暇人さんは【】内が作品名らしいので、ぐーぐる先生でご教授お願いしていただけるとありがたいです。

【パンデモニウム(pandemonium)】ジョン・マーティン
万魔殿と訳され、「デーモンのすべて」という意味のギリシャ語に由来するという。
崖に立つ兵士らは何を意味するのだろうか?
  

【夜:月明かりの港】クロ…[全文を見る]