お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:sangoaburagiri
散歩お散歩部のことを語る

えべつやきものいち に来た
涼しい

id:sangoaburagiri
散歩お散歩部のことを語る

あてなくぶらぶら
お腹すいた


id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

【便乗・富士塚お山開き巡り〜小野照崎神社・下谷坂本富士】
山頂からの景色


下山途中に振り仰ぐと

[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

【便乗・富士塚お山開き巡り〜小野照崎神社・下谷坂本富士】
では、いよいよ登山



[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

【便乗・富士塚お山開き巡り〜小野照崎神社・下谷坂本富士】



[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

【便乗・富士塚お山開き巡り〜小野照崎神社・下谷坂本富士】


id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

【便乗・富士塚お山開き巡り〜田端八幡神社】
社殿へ上る階段の脇に登山道



倉庫の床下の通気口?模様がかわいらしかったです。
[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

【便乗・富士塚お山開き巡り〜田端八幡神社】
社殿はこちら。狛犬も堂々。


id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

【便乗・富士塚お山開き巡り〜田端八幡神社】

参道に立ち並ぶ町内会の御神輿や何やらの倉庫。
きっと盛大なお祭りなんだろうなぁ。


人か山車のために凹んだ道。
[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

【便乗・富士塚お山開き巡り〜駒込富士神社】
モジャハウスのお花や道路のプレートを眺めつつ、田端へ

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

【便乗・富士塚お山開き巡り〜駒込富士神社】
富士山っぽく、登山道(階段)脇や下には奉納の碑などなど。



外壁には奉納された方々のお名前がありました。
[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

【便乗・富士塚お山開き巡り〜駒込富士神社】
屋台が出ていて賑やかでした。

ここのお山は階段登山、5円玉を入れて拝んで上ると


上に社殿、ここにもお賽銭箱が!嗚呼!
[全文を見る]

id:sangoaburagiri
散歩お散歩部のことを語る

12杯で終了~
6時間もいた バカだな~

id:sangoaburagiri
散歩お散歩部のことを語る

5杯釣れたところ

id:sangoaburagiri
散歩お散歩部のことを語る

3投目でキター!

id:sangoaburagiri
散歩お散歩部のことを語る

いか釣りリベンジin石狩

id:ken_wood
散歩お散歩部のことを語る

森。シャボン玉を吹いてる女性がいて大変なごむなど@駒場野公園 (Link)

id:sangoaburagiri
散歩お散歩部のことを語る

日に焼けて顔がヒリヒリする
いかは釣れなかった
おにぎり買って帰る

id:sangoaburagiri
散歩お散歩部のことを語る

いか釣りに来てるが未だ収穫なし

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る