今日会った知人から、たまたま大学教員の公募の話を聞いてました。
その人の知り合い(もともと研究者ではないけど、専門分野でかなり優秀な人)もあちこちの大学に応募してるけど全くダメで、別の人から内情を聞いたところ、たいていは教授のコネとかで先にほぼ決まってることが多いとか。一応公募しないといけないから、形だけそういうふうにしてた、なんてこともよくあるんですってね。
お話しするにはログインしてください。
空飛びネコのことを語る
空飛びネコのことを語る
ついでに、稲妻でこの食欲を止めていただけませんかの?
空飛びネコのことを語る
冷蔵庫に今夜のアイスがないんです・・・・。
片づけをし終わったら、入っていますように。
空飛び猫ノ神はドラえもんではない!
空飛びネコのことを語る
今降ってるよ。
空飛びネコのことを語る
うわー、「チャングム」何度か見たけどそこのところは記憶にありませんでした。
ほんとにそうですねえ。人格と才能が兼ね備わった人なんて稀有の存在ですよ。
空飛びネコのことを語る
「研究者はおのれのエゴ全開で突き進むことが云々」確かに一面ではそうだろうと思います。
だけどドシロートの感覚で言うと、特に生命あるものを扱う学問では、その感覚によって得られる成果も大きい反面、見えない・得られなくなる成果というのも大きいんじゃないかという気がするんですよね。
それと、話は違うけど以前にiTunes Uで山中伸弥教授の講演(と言っても高校生対象の講演会)を見たことがあって、その中で自分の下で一緒に研究してくれた若い研究者たちの功績をすごく尊重されてるのが印象的でした。「これは○○君のおかげ」とか「彼(彼女)の献身的な努力がなければiPS細胞はできなかった」とか。
こういうふうに認められることで、若い優秀な才能ある人たちが集まってきて、また成果が上がるんじゃないかという気がします。
空飛びネコのことを語る
ありがとうございます!
先日さんごさんに教えていただいたマリネ共々、おいしそうで作ってみたいけど如何せんゴーヤがありません(涙)
次のが収穫できたら作ってみたい。(いつのことや?!)
空飛びネコのことを語る
攻めていこうぜ!食べようぜ!おいしいもん!
空飛びネコのことを語る
ネコ顔ですが、ネコがみんな美形とはかぎらにゃい…ブサカワなどという言葉がはびこる今日この頃。
空飛びネコのことを語る
目鼻立ちくっきりかわいい系と解釈します。
私とは正反対だ~
目は重要。
空飛びネコのことを語る
ググってみました。
マレーシア人…
空飛びネコのことを語る
たぶん、関東地方のことじゃないでしょうか。
今ニュースを見てたら、群馬県では今日は35度以上になる予想って。
こちらはそんなに暑くないですよ。
空飛びネコのことを語る
2年のときの担任はいしどんでした、物理のせんせー。
一回り違うんですね~。近すぎず遠すぎず先輩って感じ♪
空飛びネコのことを語る
外部生ナカーマ^^
堀越せんせーどうなったのか気になるんですけど聞くに聞けない…
ヤブキングは面白い先生だったのでショックでした。
物理は大槻先生です。もしかして講師だったのかもしれません。山田先生は生きてますw
一回り以上離れてますかね?私は2000年入学です。
空飛びネコのことを語る
同級生に堀越せんせダイスキな子がいて、その彼女と卒業後おつきあいしたとかしてないとか。
私は高校から入ったので習ってはないですが家庭科の先生はわかりますー
先生はみんな変>あの学校の常識w
政経、物理、中学の理科と知ってるだけで3人すでに他界されましたね。
前の学校長になってから教育方針が変わり、生物の先生(女性のほう)はその違いで退職されたそうなので残念です。
空飛びネコのことを語る
先輩キターーーー!!
空飛びネコのことを語る
むうー、なるほどな意見です。
私は一緒に家に帰る人が欲しいんです。
空飛びネコのことを語る
これから寒くなるんで、毛皮刈るのは止めてください ><
空飛びネコのことを語る