お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:zushonos
カエルのことを語る

4名中、2名は外から見えるところにいらっしゃいました。呼吸とってもゆっくり。冬眠するなら土へ入っておくれよ。

id:zushonos
カエルのことを語る

増(苦)減(悲)あっていま四名体制です。
自宅前のコンクリートのたたきに頻発するカブラハバチの幼虫の献身もあり、そこそこふてぶてしくいらっしゃいます。
今年は土入れて冬眠に挑もうかなあ。

id:zushonos
カエルのことを語る

id:zushonos
カエルのことを語る

身を乗り出す

密集してはりつく

id:zushonos
カエルのことを語る

低気圧に触発されたのか、ひさしぶりに鳴き声を聞かせてくれました。
おやつあげんといけんのう。

id:zushonos
カエルのことを語る

ケロ小小(と思われる)が死んでしまいました...
覚悟はしていたというか、やっぱり野生動物を囲っておくのはあれだなあというか。むう....

id:zushonos
カエルのことを語る


id:zushonos
カエルのことを語る

きょうから、けんうっどさんのお住まいでホームステイすることになりました。居合わせたお母様にも受け入れていただいたようで幸いです。よろしくおねがいします。

id:zushonos
カエルのことを語る

[アマガエルのおやつを草むらで調達していないやつはこれ知らないよな]
ワラジムシだと思ってつついたやつが4匹続けて丸くなった(ダンゴムシだった)ときの失望感
ワラジムシはきっちり食うが、ダンゴムシはいちど飲み込んでも消化せず吐き出してしまうことが多いようです

id:zushonos
カエルのことを語る

命名:ケロ小小小小小小

たぶんオタマからカエル形態になりたて。ユスリカも食わねえんだから何を召し上がっていただけばいいのやら。ホストファミリー募集中なので、お仲間に加わっていただくことは思いとどまり、もとの場所に帰っていただきました。

id:zushonos
カエルのことを語る

ホストファミリー募集のおしらせ

盆の週、仕事絡みでまる一週間自宅を空けることになりました。
嫁も不在がちになる可能性があるので、アマガエル6匹(増える可能性が無くもないが鋭意自重)のホームステイ先を募集します。

以下要項
期間:8/11-19を含む前後数日
地域:川崎市近郊を希望
メンバー:アマガエル6匹
必要な空間:30×30×40(高さ)cmプラスアルファ。直射日光が当たらず、できれば風通しがよい場所。犬や猫、蛇などがちょっかいを出さない場所。
おやつ:2日に1回程度(できれば毎日)、コオロギ、バッタ、ガ、ハエ、ワラジムシなどの動くやつを、1匹以上行き渡るように…[全文を見る]

id:zushonos
カエルのことを語る

しまった。自動販売機への最短ルートを行くためフェンス乗り越えようとしたら、足元にいらっしゃいました。
嫁に報告したら「つれてこい」とのこと。
総勢6名になりました。ケロ田と呼びます。ケロ小小よりは大きいがほかのやつらより小さい。

id:zushonos
カエルのことを語る

4名揃い踏み

ここに写っていないケロ小小は、このテラスになかなか来ないのが残念

id:zushonos
カエルのことを語る

帰宅していろいろしていたら嫁が帰ってきて呼び鈴を押しました。開錠したのに入って来ません。ドアの外で「入れ物を用意しろ」と要求してきます。ああ、これはあれだな。
久しぶりの新入りです。ケロ本(もと)と呼ぶことにしました。背格好はケロ小に似ています。活発です。
これで総勢5名。さいきんおやつが少なめだったので、近所の草むらに出動して網を振りまくりました。蛾、ガガンボ、なめくじ、ワラジムシ、カマキリ、バッタ、コオロギ、カマドウマっぽいやつ(後半4つは1cm未満)などを投入しました。
半分くらいケロ本が食ったような気がする。

id:zushonos
カエルのことを語る

帰宅したら、ケロミ、ケロ小、ケロ林がテラスに座っていました。ケロ小小はポトスの上でした。


id:zushonos
カエルのことを語る

ケロのおうちを分解清掃する途中で、新たに導入する防水床マットの加工をしていたのです。
その間、ケロどもは、小さなプラッティックのコンチュウスィークケイスに一時待避していただくことにしました。
このケイスは、透明な蓋がなんといいますか一辺を支持点として持ち上がるようになっておりまして、きっちりロックする場合はさいごにスライドさせて溝に押しこむような感じになっておりますのです。ただ、ケロどもが蓋の近くにいて、スライド時に指でも挟み込んだらとても悲しいのと、彼らはそれほど力持ちではないので、ロックしなくても、外出することはないだろうと…[全文を見る]

id:zushonos
カエルのことを語る

今日はケロミの脱皮を見てしまいました。
おやつ用意せんといけんな。

id:zushonos
カエルのことを語る

ケロ小脱皮動画です!

脱皮とは関係ないが1:15あたりの背景にも注目

id:zushonos
カエルのことを語る

ケロ小がたぶん脱皮行動中。同じ場所にとどまって、背中を丸めたり伸ばしたり、頭のあたりを前足でなでつけるようにしたり。まあかわいらしい。脱皮じゃなかったらどうしよう。

id:zushonos
カエルのことを語る

ケロ新居に木材でテラス(嫁は「ロフトじゃろ」と判定)を追加したもののだれも利用している様子がない昨今ですがいかがお過ごしですか。
今朝、屋外で今季初めてアマガエルの鳴き声が聞こえました。
もしかして産卵が近いのですかうちのケロのなかにメスはいるのかしらあたふた。