お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:riverwom
カバー以外演奏禁止のことを語る

帰ってまたPCをつけてしまった。スペイン語で歌われるディランの「Sara」。
このEsteban Paezという人はコレ以外にも数曲カバーして発表しているよう。なかなかいい。
英語のままの部分(Chelsea Hotel, "Sad-eyed Lady of the Lowlands")や英語から類推される単語から考えるに原歌詞では6連あるうちの「2+2サビ、3+3サビ、4+5サビ、X+5サビ」をピックアップしているみたい。

風呂してZzz。

id:riverwom
カバー以外演奏禁止のことを語る

Karate / Bob Dylan Wrote Propaganda Songs

protest songじゃなくて propaganda songという視点がパンクなのかな。Minutemanというバンドの、いくつかのカバーがある曲のようですね。

id:quadratus
カバー以外演奏禁止のことを語る

Andy Warhol / Tubalcain

最大の謎はなんでスーパーのBGMでこんなのが流れていたのかということだ

id:hide-psy
カバー以外演奏禁止のことを語る

小泉今日子 空洞です

id:hide-psy
カバー以外演奏禁止のことを語る

小泉今日子 空洞です

id:quadratus
カバー以外演奏禁止のことを語る

お買い物していたスーパーでいきなりボウイ様の声じゃないAndy Warholが掛かったので探している。
とりあえずこのStone Temple Pilotsのではなかった。

id:riverwom
カバー以外演奏禁止のことを語る

遊佐未森「嵐ヶ丘」カバーが投稿されていた。

そういえば声そのものがオマージュ向きかも。
激しいけど静謐なというのは中々むずかしいものでしょうね。
何故か上海のイメージが浮かぶのは衣装のせい!?

id:dominique1228
カバー以外演奏禁止のことを語る

夜明けのスキャット - THE YELLOW MONKEY

id:dominique1228
カバー以外演奏禁止のことを語る

Monkey Majik - Monkey Magic

id:dominique1228
カバー以外演奏禁止のことを語る

槇原敬之 Monkey Magic

id:hide-psy
カバー以外演奏禁止のことを語る

Asako Toki - Break out

id:dominique1228
カバー以外演奏禁止のことを語る

「 異邦人」

id:dominique1228
カバー以外演奏禁止のことを語る

異邦人 EGO-WRAPPIN'

id:discordance
カバー以外演奏禁止のことを語る

Vanilla Sky - A Thousand Miles

id:hide-psy
カバー以外演奏禁止のことを語る

安藤裕子 - 君は1000%

id:hide-psy
カバー以外演奏禁止のことを語る

KIMONOS: Sports Men

id:hide-psy
カバー以外演奏禁止のことを語る

森高千里 - 東京ラッシュ

id:riverwom
カバー以外演奏禁止のことを語る

レノン=マッカートニー名義だけどポールの作品、「グッドバイ」。
エンジェルスに続いて別の日本語歌詞でもアイドルに歌われていたよう。
杉本理恵 「グッドバイ」(1990)

当時も原曲は知ってたけどこのカバーは気づかなかった。いろいろあるものだね。

id:riverwom
カバー以外演奏禁止のことを語る

柏原よしえの「ハロー・グッバイ」はカバー(アグネス・チャン)だったんですねえ。アレンジも原曲に非常に忠実な。


不思議と確かな70年代と80年代の違いを感じます。二人の声質や解釈の違い、楽器の音質といった総合的なものの結果だろうけど、「フォーク」と「アイドル歌謡」の違いのようなものを感じるなあ。

id:riverwom
カバー以外演奏禁止のことを語る

The Raincoats / Lola

ラフ・トレードレコードから1979年にリリースされた、ポストパンクバンドだそう。(全部wiki受売)
女声ボーカルとコーラスで歌われると、歌のトランスジェンダー世界がさらに渾沌と…

帰ります。