松林寺
うむ、なかなかキビシイことが書いてあるようで・・・・。
大師堂の脇にあるこの鐘が可愛い。撞いてもよかったのかしら。
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
松林寺
うむ、なかなかキビシイことが書いてあるようで・・・・。
大師堂の脇にあるこの鐘が可愛い。撞いてもよかったのかしら。
…[全文を見る]
古くからの村の墓地の一角にこんな塚が。
たぶん、古くて無縁になってしまったお墓を合祀したものと思われる。
ひとつひとつの石を見ると、文化とか文政とか嘉永なんていう年号も見られる!
今日のお散歩は、西高野街道を三日市まで。
ほとんどは狭い道を歩くのだけど、生活道路なので車は多い、人は多い。あまり歩きやすい道ではなく、歩いてて気分の良い道でもなかった。
道標や案内板もところどころにあるけどそれほど充実はしていないので、結構わかりにくいし。田舎の町の中なので、道が曲がりくねって分かれ道も多いので、油断すると思わぬ方へ行ってしまう。
帰途
渋滞中
上野公園に来ました。
ゲゲゲの鬼太郎のテーマソングでお馴染みの
ノコギリ奏者の方がパフォーマンス中。
お手製の弓は釣糸50本でできてるそうです。