お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:koromama
のことを語る

庭でコゲラが食事中(11:45頃)

id:you_cats0712
のことを語る

庭でスズメがたくさん下におりて何かをついばんでいる。
そうやって私が窓から見つめていても平気なのに、カメラを持ってきて構えた途端、みんな一斉に飛んで逃げた。
ていうことは、あいつら見てないふりして家の中の様子はうかがってるのね。

id:kutabirehateko
のことを語る

id:koromama
のことを語る

昨日はシロハラが庭に来てくれました~♪

id:zushonos
のことを語る

たぶんアオゲラ

ぴいぴいでかい声がするので近づくと、それほど大きくないこいつが

id:you_cats0712
のことを語る

先日、池で写真を撮った黒い鳥は、カモの仲間ではなくクイナの仲間のオオバンだとid:zushonosさんに教えてもらいましたが、今日歩いていたらオオバンのたくさんいる池から流れ出てる川に、同じように黒いけれどくちばしのあたりにすごく赤い色の目立つ鳥を発見。
帰って図鑑で調べたら、オオバンでなくバンではないかと。カメラ持ってなかったからなあ。

id:you_cats0712
のことを語る

ダイサギかチュウサギかコサギか知らないけど。

id:you_cats0712
のことを語る

最近は朝私が雨戸を開けたり庭に出たりすると、家の前の電線にいたスズメが一斉に庭の木に降りてくるようになってるが、今日はそのスズメたちの「メシまだか」視線が痛い。
もうエサないねん。春やからいろんなものがあるでしょ。
こういう時、母はよく「猫と違ってあの子らはうちに所属してるわけやないのにナマイキな」なんて言ったものだわ(笑)

id:yukinho
のことを語る

id:you_cats0712
のことを語る

先日初めて見た時にお腹の色があまりにも鮮やかな鳥なので驚いて鳥類図鑑を見たところ、似た鳥はイソヒヨドリしか見つからなかったので「うーん」と思ってました。
さっきイソヒヨドリでググってみると、野鳥の会のサイトに「市街地のビル街で見られることも」と書いてありました。野鳥もあちこち進出しないとやってられないんでしょうかねえ。

id:zushonos
のことを語る

外見はイソヒヨドリですねえ。少なくとも日本には似た外見の鳥はいないと思います。
「イソヒヨドリ」「山」で検索したら、山中で見たという記事がいくつか出てきました。日本以外のイソヒヨドリは山中にいるという記事もありました。
とはいえ、私自身はやっぱり海辺でしか見たことがないので、もし海から離れたところで見たら驚くだろうなあ。

id:you_cats0712
のことを語る

この鳥は何?

以前、母の施設の近くでも見かけたことがあって、図鑑で見ると色はイソヒヨドリにそっくりだけど海岸からは遠く離れてるし…と疑問のままです。

id:zushonos
のことを語る

id:zushonos
のことを語る




ノスリ

id:zushonos
のことを語る




こんなにかわいらしいいきものがこの世にあるんだなあエナガ

id:zushonos
のことを語る



ウソ

id:zushonos
のことを語る

カヤクグリ


id:kubitaoru
のことを語る

ツバメが来た。
いつもよりずいぶん早い気がする。

id:koromama
のことを語る

友人に電話をした時、近所の赤い実にヒレンジャクが15羽位来ていたと言っていた。
私も見たい!
赤い実は何だろう。
明日見に行ってみよう。

id:zushonos
のことを語る