を上って、文京ふるさと歴史館の前を通り過ぎる。
すごく古いお屋敷で、厳重に防犯されていた。
中に紫陽花が咲いていました。
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
たぬき、完備。
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
【本郷台地を歩く】
菊坂に戻って、つらつら歩いていたら、猫道発見。
井戸完備
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
【本郷台地を歩く】
何かに似ていると思っていたけど、城壁に囲まれた古い街の路地みたいかな。明るいのに、日の光を感じない。
少し進んで曲がると、明るい場所に出る。
そこが一葉の井戸のある階段の上でした。
写真は階段の下から上っていく順で撮っています。
散歩お散歩部のことを語る
【本郷台地を歩く】
そろりと路地に入る。
まさに台地の際、だんだんと下っていく崖の際。
静かで湿っている。不思議な看板もありつつ。
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
【本郷台地を歩く】
菊水湯
「最近よく写真撮りにくるんだよ。珍しいのかねぇ?」と、おじいさん(ちよちゃんおじいさんとは別の方)
おじいさんも、おばあさんも多い。そして話しかけてくれる。
散歩お散歩部のことを語る
ちよちゃん
「若い頃は人見知りをしたが、最近は慣れてきた」と、花に水やりをしながらおじいさんが話してくれました。
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
【本郷台地を歩く】
新坂(スバル坂)
上ると太栄館
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
画像が見つかったので再開します。
【本郷台地を歩く】
タモリさんにお見合い写真を見せていた山小屋。改装なさったようです。
その脇に胸突坂(本郷) 上ると鳳明館
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
【本郷台地を歩く】
慈愛病院前の道路に架かる清水橋
うっかり上って渡ったら、橋の向こう側には階段がありませんでした。
明らかに一般の建物の螺旋階段を下ります。
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
【本郷台地を歩く】
新坂(福山坂)
どれがその新坂(福山坂)なのか、ぐにゃぐにゃあっちゃこっちゃ、とにかく曲がって上っています。
坂の交差点はこんなかんじです。
交差点から下
右手
上
…[全文を見る]
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る
散歩お散歩部のことを語る