「本日、7月24日は谷崎潤一郎の誕生日(1886年)であり、芥川龍之介の命日(1927年)であります。」
親友同士、ただし小説について相互理解はありながら違う立場をとったふたりの愛憎(?)を考えると、
ひじょうに意味深だよなあっていつもおもうのよ、わたし
「それにつけても、故人の死に方は矢張筋のない小説であった。」谷崎
潤一郎ルネサンス
http://ainokarakuri.blog42.fc2.com/blog-entry-75.html
(2009年の記事なので文章へたっぴ! こなれてない感にじぶんでドン引きw)
かっけぇ…!(°Д°)
素敵です。そう言える親御さんも、そう言ってもらえるご子息も。いいなぁって素直に思えます。
15歳年下の娘さんとメールのやりとりをしていて若さとはこういうものかと戸惑っています
あれは土曜日のことでございました。
夜中にふと目覚めると、厠に呼ばれたのです。
寝しなに麦酒をいただいたことを思い出しました。
大変美味しくいただいたというのに、人間とは実に勝手なものでございまして、こうなると忌々しく思うのでございます。
けれども、それにあらがうほどの勇気も体力もない私は、ため息をつきながら、中に入ったのです。
我が家の厠には小窓がございまして、この時期そこはいつも開け放たれているのでございます。
いえいえ、ご心配には及びません。
ワイヤー入りガラスの向こうにはちゃんと格子がございますので。
座ってほっとしておりま…[全文を見る]
おお、さっこさん!
子育て大先輩の頼もしいお言葉、ありがとうございます\(^o^)/
名前は一番最初に贈るプレゼントと言われているので、考えに考えたのですが、周りの反応がイマイチに感じてしまい…
でも、考えに考えたので、自信を持って呼んでいきますね!
同人誌について
編集S氏から、もう少し「色気」を出しませう、ていう提案がキタw
今までずっと「端正」「飽きの来ない」「岩波・新潮・講談社文芸文庫的」といったキーワードですすめてきたのですが、
今後は「キャッチ―」「流行」「受ける」といった要素も積極的に取り入れるとのこと
マジか!?(←マジです
さて、どうするかな
むーん
えっご子息の前ではしたパンツだけで平気なんですか?
3月頭から森山さんの脂肪分が18%カットされています
ああ丸川さんて自分が立候補する前選挙にいかなかったことを池上さんに暴露されてましたねえ
ふつーの小売業です
ふつーの主婦や学生やフリーターが働いています
主婦さんはふつーに前政権の頃から政治の話をします
だから、びっくりしたんです選挙にいったことがないっていうのには(だったら語るなよって)
ちなみにオーナーも前店長も行きませんでした(今回いったパートさんに話したらすごく驚いていましたが)
出勤時間考えたらいけると思うんですが前店長なんてわたしより年上なのに「40数年間一度も行ったことない」と自慢話のようにしていましたからね…終わってるわ
知人(男)の「~かしら」しゃべりがうつってしまった。
自分の夏の靴選びの多すぎる条件を何とかクリアする一足をようやく見つけてぽちった。実店舗巡回も含めて足かけ数日、長い道のりだった。やりきった。暇人ともいう。いいの。趣味(ホビーという意味)なの。
ロイヤルベビーについて
「一人目は予定日より遅くなるっていうよね」と母に言うと、ちらっと私の顔をみて「そう?」と答えられた。
あぁ、そうでした。あなたの一人目(わたし)は予定日より2週間以上早く産まれたんでした。
新しいパートさんに今日
「投票いきました?」
と聞いてみたら
「うん時間ぎりぎりだったから迷ったんだけど20時前だっからいってきた」
よかったわたしここに勤めて投票いった人初めて見つけた(三年目)
風とロック7月号をもらって来ましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

アタシ、電話をかけるのが大の苦手なんだけど
さっきがんばって婦人科に電話をしたので
安心感から今、超空腹(笑)
エアコンは『弱風』よりの『自動』の方が
節約になるんですってよ!
<(弱風設定は)部屋を効率よく冷やさないため、
かえって電力がかかります。エアコンにまかせておけば、
一番効率よい運転で室温を調節してくれます>
エアコンを信じて自動にする!帰ったらすぐする!!
おおおおお、早速のご予約どうもありがとうございます~!!!
お伝えしてきます(キリっ
予約忘れないでくださいませ☆「切腹事始」のほうも楽しみにしてるのです^^
昨日、出生届を旦那さんに提出してもらいました。
が……これで良かったのかなと思っちゃったダメな母です。
もっといい名前があったんじゃないかなんて考えてしまうなんて、うう。