お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:muimoi
職場での会話をさらすのことを語る

一緒に旅しよう、と言って来た先輩に、「今なら、例えば来年3月にパリまで行くための往復航空券が10万くらい(燃油サーチャージ等込み)で買えますよ!」と言ってみたところ、全く躊躇いもなく「じゃあ、本気で旅の計画を始めようぜ!」と返されました。

先輩カッコいい・・・普通は一瞬考えるでしょ(^m^)

id:A-chi
職場での会話をさらすのことを語る

こにゃんずが引き取られて未だ傷心の先輩。
先 「はー、(おにゃのこ2匹去って)やっぱり寂しいわー。」
私 「ですよねー。でもきっと可愛がってもらってますよ。」
先 「そうねえ。でもどうせなら男女一匹づつ残したかったわ。
男の子2匹でそれぞれ暴れん坊将軍と食いしん坊将軍だから大変なんだもの。」
私 「ま、まあ男の子のほうが甘えん坊だって言いますし。」

・・・女の子だって大体暴れん坊女王か食いしん坊女王では・・・
ウチの食欲魔猫が頭をよぎりましたがとりあえず自制しました。

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

A君、Bちゃん、Cちゃん。みんな年長さん。

A「A(自分)ねー。イケメンになるって言われるんだ!」
私「すごいじゃん。誰に言われるの?」
A「いろんな人!ねぇねぇ、イケメンってこんな感じだよー!」
と言って、前髪を整える。ぷぷぷ。
C「A君とBちゃん、結婚する約束してるんだよー。」
A「そうだよ。そうだよ。」
B「うーん。でも、他にいい人がいなかったらね。」
A「でもっでもっ。他にいい人がいなかったらするでしょ?」
C「C(自分)は無理ー。A君とは結婚できないー。だって、A君とはキスできないもん!」

(*´艸`*)

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

引き出しの仕切りに使う段ボールに頭を悩ませる。

同僚1「こんなに段ボール切ったの、小学校の自由研究以来ですねー。」
自分「えー何作ったっけ…。」
同僚1「私、謎のペンギンのマスコット作りましたよ(笑)」
自分「あー!マスコット定番ですねー。私、花火してる絵を描いて、花火部分にビーズ着けて、どや顔で提出した記憶が…。」
同僚2「えーすごーい。」
自分「いやーほぼただの絵ですからね…。」
同僚2「私、トイレットペーパーの芯で小人を作りましたね。」
同僚1・自分「えっ(;)(;)??????なにそれ?どうやってですか???」
同僚2「えー。頭の部分は折…[全文を見る]

id:docedemayo
職場での会話をさらすのことを語る

お得意さんからの電話
ちょっといつもより低い声(つまり普通のひとよりだいぶ低いトーン)で目の前にいた社長に取り次ぎますと代わったあとに

社長 「いやデマヨ君機嫌悪いわけじゃないから、ちょっとだけ面倒なこと頼んだとこだったから、僕が電話番しなきゃいけなかったのに手止めさせちゃったから、ね、〇〇さん気にしないでー」

私は意に介さず作業に戻りその後の電話番は80歳。 

id:dominique1228
職場での会話をさらすのことを語る

[なにそれこわい]
利用者さんのお宅に連絡しようとして、カルテをめくっていたら
その方のお父様の携帯アドレスが「sagamino_hikohachi」になってて「うーん、お父さん渋ーい」とか呻ってたら
「どうしてそうマニアックな方に行くの?」
思いっきりゲーマーなあなたに言われても説得力ありませんから。

id:ohana_s
職場での会話をさらすのことを語る

後輩様  せんぱ~い!お嬢様は本当にいつ見ても”可愛い”ですよね~♪
私    いや~、ありがとうーねー♪♪(親バカ全開!)
後輩様  ・・・実は、先輩・・・!図面が1件、間に合いそうもなくて・・・
私    ^^;(ひきつり笑い)

こうして、親バカ全開な私は、怒るに怒れず、作業に入るのでした ><

id:dominique1228
職場での会話をさらすのことを語る

午前中、渋谷まで同行して13時に解散し、事務所に戻ったら所長に「焼けたねぇ。」といきなりかまされた。
「ええ、照り返しがすごくて、リアルに腕がひりひり焼ける感じがしましたよ。」
周りの人がなにげに覗いてる。恥かしい。

帽子忘れちゃったのもあるんだけどね。視覚障碍者の同行だったから右腕を掴んでもらうため、日傘をさせないんだ。
左腕は何かの時のために空けておくんだそうだ。

id:PlumAdmin
職場での会話をさらすのことを語る

A江(40)「誰だっけあのタレント、歌がうまくて福岡出身で(その他周辺ヒントいくつか)、…ひろこ…」
B子(55)「もり…」
C子(45)「ぐち!」

3人がかりで1人の名前を思い出します。
まさに3本の矢。(違います)

id:A-chi
職場での会話をさらすのことを語る

先輩 「ウチの仔猫(推定3-4ヶ月)ね、外からケージの天井まで登れるようになって大変なのよー。」
私 「え、えっっ!」
先 「どうしたの?」
私 「ウチの猫、ケージ天井に自力で登れるようになったの2歳になってからなんですが・・・。」
先 「おっそ!えーそれ遅いよ!」

・・・野良出身とショップ出身の差はあるとはいえ、やっぱり遅いんでしょうか(汗)。

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

きのこカットの4歳男児に、「せんせー、ぼくと髪の毛お揃いー!」って言われた。え!

id:ken_wood
職場での会話をさらすのことを語る

「明日納涼祭で今夜は準備で忙しいっつうに会議3つとか、所長は何考えてやがる」
と言う怒号とともに、
「あ、忘れてた、大島が走り出す時間じゃん!」
「大島って誰よ?、渚?」
「森三中だよ、死んでるだろ、渚!」
などとアットホームな会話も(どこがじゃ)飛び交っております。
f:id:ken_wood:20130824181042j

id:ohana_s
職場での会話をさらすのことを語る

課内にて
後輩様 先輩、昨日はご迷惑かけました

私 いやいや、大事故にならなくて良かったわね

後輩様 そうそう、先輩の時はどうなるかと……

私 …すまん!

id:Yoshiya
職場での会話をさらすのことを語る

「どうでもいいことなので一度しか言いません」

本日、お向かいの課の女性主事さん(元同僚・人妻)に「Yoshiya氏は癒し系だな」と云われました。

id:yukee-ane
職場での会話をさらすのことを語る

「あ、ゆきさん!月末にうちの子供の学校の廃品回収があるから、ビール缶持ってきてね。いっぱいあるでしょ?」

「・・・・はい」

id:docedemayo
職場での会話をさらすのことを語る

中小企業の連休明け。溜まった仕事の割り振り

で 「呪われるのと優しくされるのどっちがいい?あん?」

かいしゃのひと 「3番の呪い殺されるでお願いします。」

id:ohana_s
職場での会話をさらすのことを語る

課内にて
私 ・・・・・・図面を必死に書き書き(汗)
後輩様 ・・・・・・今日はやっぱり~、ヒマですね~
私 ・・・・・・図面、書き書き・・・・・・
後輩様 ・・・・・・先輩?(聞こえてないのかなぁ?)先輩?
私 ・・・・・・図面、書き書き!!!!

えーえー聞こえてますよ!
息抜きにハイク見ながら!
明日の午前中までに仕上げですよ!
あーーーやっぱり、現場へ逃走したい><

id:dominique1228
職場での会話をさらすのことを語る

Nさん♀「そういえば今日Iさん♂来るんですか?」
T所長♀「来るんじゃない?」
Nさん♀「さっきまで、Iさん♂のこと、Sさん♀が『結婚したい~』っていってるらしいですよ、って言ってたんですw」
Hさん♀「幸せになりたいんですね、きっと~w」
T所長♀「(苦笑)あいつ、宇宙人だよー」(一同爆笑)
    「顔はそこそこいいかもしんないけど、外見に惑わされちゃだめだよ~」
 少し経って、Iさん♂事務所に到着…
Nさん♀「いらっしゃーい。(中略)さっき宇宙人ってIさんのことTさんが言ってたんですよー」
T所長♀「えっ?言ってないよー(滝汗)」

この会話の前に何の話で笑ってい…[全文を見る]

id:korason0304
職場での会話をさらすのことを語る

アタシ『連続無災害1000日のご褒美いらないから正社員を全取っ替えしてほしいっ(`・ω・´)』

Oさん『・・・・・(´゚ω゚)・*;'.、ブハッ(笑)』

Mちゃん『(;゚д゚)ェ...................』

id:muimoi
職場での会話をさらすのことを語る

私は当番でカウンターにいて、事務室から漏れ聞こえて来た会話です。

「ダイオウイカの目って20センチもあるんだって!」
「わー、大きいねぇ。」
「見たらちょっと怖いかも。襲われそう〜。」
「でも、そんなに目が大きいなら目潰しもいっぱい出来るねぇ!」

その発想力に乾杯ヽ(-@∀@)ノ