お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

兵庫県加古郡播磨町

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

沖縄県国頭郡本部町

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

兵庫県(旧)出石郡出石町、かな

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

島根県(旧)邇摩郡温泉津町

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

島根県江津市

桜、ツツジ、新江川橋かな

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

島根県大田市

三瓶山とレンゲツツジ、梅かな?

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

島根県邑智郡(旧)邑智町

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

島根県邑智郡(旧)羽須美村

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

砂丘&らっきょう

(旧)岩美郡福部村かな?今は鳥取市福部町

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

大阪市水道局 排水管室

大阪城と桜のデザインのは市内のあちこちで見るけど、こちらは特定の水道施設に使われるのものみたい?

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

香川県、旧綾歌郡国分寺町

盆栽の町らしいデザインですが、高松市編入後の新しい物は、この屋島と那須与一のやつが使われていました。

(写真は高松市内のものですが)
地域ごとに特徴ある物が失われてしまうのは何とも寂しい…。

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

姫路市

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

兵庫県上郡町

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

大阪府八尾市

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

松江市

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

島根県簸川郡大社町

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

大阪市福島区…って書いてるけど区によってデザイン違うってことはないと思う。大阪城は中央区だし。

ちなみに天守閣がある本丸の住所は中央区大阪城1番1号だそうです。http://portal.nifty.com/koneta04/11/09/02/

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

兵庫県香美町村岡区(旧美方郡村岡町)

但馬牛、つつじ、鮎、スキー?

id:k-holy
マンホールのふたのことを語る

鳥取市。傘踊りの傘ですね