お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

*〜巨大オムレツから将門公を偲ぶ〜*
和田倉噴水公園
ちょうど15時の噴水が見られました。
ここはとても好きな公園です。八重の桜で知ったのですが、会津上屋敷跡なのだそうですね。
以前この辺りでパートしていた時、よくここで一人でサンドイッチを食べたんだぁ。おいしかったなぁ。



[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

*〜巨大オムレツから将門公を偲ぶ〜*
オムレツでたぷたぷのおなかを抱え、国際フォーラムから皇居を目指します。

早速より道。三菱一号館中庭。今年のクリスマスツリーはクマのプーさんです。

皇居前広場
謎の三角錐発見

地下に巨大ピラミッドが眠っているに違いない。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

ホークスタウン

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

どんぐり

枯れすすき

もう冬ですねえ。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

こういうところとか

こういうところとか

みんな住宅街の中にある公園だけど、それなりに木が大きくなっているのでいい感じ。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

福岡のベイサイドエリア

霞んで絵本のように見える

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

福岡の愛宕山山頂にある愛宕神社裏

福岡タワーより眺めがいい

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

近鉄の滝谷不動駅を過ぎて石川を渡ると、参道脇には出店が。

しかし、参拝者がほとんどじいちゃんばあちゃんなので(オマエが言うな、と言われそうだけど、私よりずっと本格的なじいちゃんばあちゃんw)出ているお店にはばあちゃんの普段着みたいなのも多い。

id:you_cats0712
お散歩部のことを語る

滝谷不動不動への道中、ここも以前から行ってみようと思っていた錦織公園の前を通ったので、休憩を兼ねてちょっとだけ入ってみた。

まだ紅葉がきれい。

敷地も広く、遊歩道が整備されて池もあって気持ちの良いところなのに、平日なうえ曇りがちの寒いお天気だったので、人影もまばら。お天気の良い休日には、近辺の子供連れなんかもたくさん訪れるらしい。
[全文を見る]

id:molan
お散歩部のことを語る

id:hana_an
お散歩部のことを語る
id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

恋人と待ち合わせたりするんでしょうか。

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

博多駅クリスマス仕様

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

上野公園は休日みたいな人出。日差しが暖かく、ヘブンズアーティストさんの周りも結構な人だかり。

しっかり、集中して…

いくぞ!

よし!

もっとしっかり立ち上がったのですが、一瞬で撮り逃しました。
この後、母がいそいそおひねりを持って行きました。

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

アメ横
やたらかっこいい名前の喫茶店。ナポリタンとアフォガードの写真に誘惑されましたが、今日は我慢。

上野といったらじゅらくの系列店。西郷丼。
さつま芋で白いごはんって食べられるのでしょうか。

くまもん

id:kutabirehateko
お散歩部のことを語る

小倉

id:hana_an
お散歩部のことを語る

リハの帰りにちょこっとお散歩。少し色づいてきたけど、見頃はまだまだ。

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

目黒川散歩〜橋ばっかり撮る

別所橋〜富士山と水車。昔はここにも水車があったのかなぁ。

日の出橋

宝来橋〜打ち出の小槌

仕上げにトマトのラーメンを食べたかったのに、開店前でした。
残念だけど、これでおしまい。

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

目黒川散歩〜橋ばっかり撮る

緑橋

朝日橋

宿山橋

桜橋
[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

目黒川散歩〜橋ばっかり撮る

千歳橋〜他の橋よりゴージャス。千歳なので鳳凰と亀です


天神橋〜天神さまだから梅?近くに北野神社があるみたい
[全文を見る]