お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「SONGS」ちあきなおみ
1972年の紅白での「紅白」でのちあきなおみ「喝采」。何度となく見ている映像だけどクリアな気がする。演出としての「目を伏せる」「瞬く」というとき以外はまばたきしないんだなあ。でも89年のテレビでの「矢切の渡し」では普段そうであるように瞬きをしている。時代か演出か番組の違いのどれなのか。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

映画「耳をすませば」の断片がデッキに残ってたのでちょっと再生。通してみたことはなかったのだ。こう思う人は多かったのだろうけど、三枚目な表情をするとちびまる子だなあ。

id:neguran0
今見ているテレビ(録画)のことを語る

今朝の0655が録画されていた。
ナイツの土屋さんの馬の絵すげーうまい。

id:muimoi
今見ているテレビ(録画)のことを語る

孤独のグルメ
ほろほろ初体験。イイ〜、ET〜。

あぁ、うまそう。ほろほろ鳥食べてみたい(^ω^)

id:muimoi
今見ているテレビ(録画)のことを語る
id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

映画「グッバイ・レーニン!」(独)のエアチェック。
25分たったところ。悲喜劇的な作品のようだけど笑いと哀しみのどちらをベースに見るか決めかねているところです。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

2011年に放送された、ビートたけしの番組でテオ・ヤンセンをゲストに迎えた回。
番組内の別コーナーで辛酸なめ子。この人を見ると、実際の知り合いだか芸能人かわからないけれども誰かを思い出しそうで思い出せないむずむずした気持ちになるのである。口をひらかないしゃべり方か変えない表情か。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

今日放送されたBS日テレ「ぶらぶら美術・博物館」(世田谷美術館「暮らしと美術と高島屋」展)。
「世田谷美術館」には16年前にペンク展に行った。よく分からなかった。
だが懐かしく思って美術館を見たさに見る。「このきれいな人はアニメ夜話に出ていた加藤夏希?」と思った人は相沢紗世という人でした。ほんと今のひとはみんなきれいかねえ(そこまでの年ではない)。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

今週の「酒場放浪記」の新作は神泉の「串焼き 千羽」。先々週の東松原に続いての井の頭線渋谷寄り。
カレー味のモツ煮込み食べたい。千羽焼き食べたい。気の知れた友人と静かに話しながら飲むといいだろうなあ。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

昨日の「酒場放浪記」、新作は東武練馬。
・カレーモツ煮込みにあわせてワイン ・「にゃにゃにゃにゃ・にゃー」
このおとこ、ご機嫌である。

id:muimoi
今見ているテレビ(録画)のことを語る

佐野ラーメンおいしそぉ(= ̄ ρ ̄=)

id:muimoi
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「大槻ケンヂの日本のほほん化計画」
ダイアモンド☆ユカイさんゆかりの佐野の街をぶらぶらしてます。
佐野厄除け大師にはおみくじの自販機があるのね(^ω^)

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「おはよう日本」。3年前に発行された児童書、Margi Preus「Heart of a Samurai」 はジョン万次郎の物語。12万部売れてるそう。
日本でも去年邦訳が出されてるんですねえ。
「ジョン万次郎 海を渡ったサムライ魂」…な、何かタイトルが児童書っぽくなくなってるな。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

月曜にあった「吉田類の酒場放浪記」
おぅ、東松原駅かいわい。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

アナログチューナー搭載のHDレコーダの中をチェック。

クラシック倶楽部「クリスティアン・ゲルハーヘル・バリトン・コンサート」。
シューベルト「冬の旅」の「孤独」とかで横顔のアップがあるのだけど、顔の前に「EXIT」のピクトさんが入ると緊張感が弛緩するよう。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

今夜も生でさだまさし@室蘭
さだ「何ですかあの 泉谷しげるの暴れん坊ぶり」
「客に毒づいてましたね」
さだ「泉谷しげるは 泉谷しげるになった瞬間にああなるんですよねえ」
「帰る時はまた 違う人になってましたね」
「打ち合わせは敬語でした」
さだ「そんでお客さんが拍手し始めると、『てめえら!その “あたたかい” 拍手は…』(笑)」

話の端々へのコネタの盛り込み方を学びたいです。「モモクロ」とか「いるか?」とか。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る
id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

ETV特集「仏像の魂に挑む ~東京藝術大学 若者たちの一年~」
芸大の「文化財保存学・保存修復彫刻研究室」では仏像の修復技術の伝承を行い実際に仏像の修復を行っている。教授は薮内佐斗司。

「せんとくん」の作家ですね。せんとくんを発表したときになーむくんを出馬させた南部二六回とはつきあいがあるのかないのか。(←気になるポイントが俗。)

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

ミュージックポートレイト「なかにし礼 x 由紀さおり 第1夜」

なかにし礼が29才の時に「ひらめき」を体験してかいた「知りたくないの」(「あなたの過去など知りたくないの」とおいフレーズ)。
歌手の菅原一郎から「歌いにくい。だいたいカ行が続く歌詞なんて作詞家として失格だ!」と言われ「あんた歌手でしょ。歌手なら与えられたものを歌いなさいよ。とにかく一度歌ってみろ」と返す。
そんな風に殴り合い寸前になったところで歌ってみたらこれがうまいのであった。

ハッピイエンドだけど、職業作詞家と詩人の違いとして「発声のしやすさ」ってのもあるでしょうね。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

2011年の日曜美術館「マイセン磁器300年の軌跡」を初見。「地デジのご相談は」の文字列があるぜ!

マイセンの保管庫にはケンドラーのころからの磁器の石膏型が70万個保存されている。
細かい細工の人形なんかは腕といったパーツ毎に石膏型がある。まるでガレージキットのよう!