夫「楽しみだなあー。大久保にパスを供給するパウリーニョ…。練習場でパウリーニョを見つめる平泉成…。ビッグクラブに移籍するって、こういうことなんだね!(*´∇`*)」
チームメイトばかりでなく、練習見学に来る人まで大物だということかな?
お話しするにはログインしてください。
家族今日の夫のことを語る
家族今日の夫のことを語る
ダメもとで「誰か朝ごはん作ってくれないかなあ」と呟いてみたら、
本当にパンを焼いて(ハムとチーズをはさんで)、シチューを温めて、玉子焼きを作ってくれました。
箸とスプーンを自分の分だけ出して食べ始めなければ、100点をあげられたのですが…
家族今日のダンナのことを語る
家族今日の夫のことを語る
朝から夕方まで息子を連れて出かけており、
「ドラえもんに休日を」ならぬ、「molanに休日を」だったそうです。
家族今日の夫のことを語る
深夜の夫、ぷっすまを見て、ゲストが記憶で描いた『ふなっしー』の絵をダメ出ししまくりました。
「おれ、描けるよ!」と言って描いたのが、以下の2バージョンです。
家族今日の子どものことを語る
幼稚園の保育再開初日、「うさぎとかめ」の人形劇があるのを楽しみにしていた、娘5歳8か月。「おかーさんに、おはなし、おしえてあげるね!」と張り切って登園していった。のに、帰ってきて、カミさんに「なんか、おはなしが、ちがったの……」と言ったらしい。
というのも、娘にとって、「うさぎとかめ」とは、三菱電機ビルテクノサービスが配っている、エスカレータ・エレベータの事故防止啓発絵本のことだったらしい。確かに、わが家にある「うさぎとかめ」の絵本は、これだけ。二次創作?も考えものだ(笑)。
Flash版はこちら。(音が出ます)
http://www.meltec.co.jp/anzen/contents.html?chapter=all
家族今日のダンナのことを語る
里田まいが「北海道育ちで都会が苦手なので、NY移住は不安」みたいなこと言ったらしい
という芸能ニュースに
「何年東京でタレント活動してたんだよ! おまえの生まれたとこは北海道ですって胸はるほどの田舎じゃないだろうが!」
と、謎の大憤慨をしている男は今も上京するたび頭痛で動けなくなってます
家族今日のダンナのことを語る
新春ブラムリムラについて
「id:muri_muraさんね、id:Akimboさんと京都で会うんだって。そんで一緒のホテルに泊まるんだって」
「フュージョンすんのかな」
「フュージョン?」
「フュージョンして、murimboになんのかな。うん、Akimuraよりmurimboだな」
「なに?」
「んもー、youtubeでググれよ!」
家族今日の夫のことを語る
多部はるのドラマ(僕のいた時間)の
多部「なんか…てれてる?」
春馬「てれてないよ」
多部「やっぱてれてる///」
と言うやり取りを見ながら
「こっちが照れるわ/////」
と恥ずかしがっていた。いや、恥ずかしいドラマだった。きゃーー///
家族今日のダンナのことを語る
Akimbo師匠渾身の下ネタダジャレに対し
「え?どういう・・・ああ、そうか。そういうことか。はいはい。ハハハハハ。
それはもう誰にも言わない方がいいです。ええ、死ぬまで。僕は友として言わせていただきます。
そんな茨の道をなぜAkimboさんが歩かなきゃいけないか僕にはわからないです」
と電話で苦言を呈していた。
家族今日のダンナのことを語る
朝起きたら、食器棚と天井の間に転倒防止つっかえ棒が設置してあった
ずっと気になっていたんだな・・・ありがとう
家族今日の夫のことを語る
何かの番組でみた「宝塚ゴーフル」の缶を「ちょうどよさそう」と一言言いましたら、嬉々として「奥さん、欲しいと言ってたから〜♪」と買ってまいりました。
仕事帰りにわざわざ、立ち寄ったそうです。
「ぎりぎりだったよ〜♪」
残業切り上げて買って来たんだと思います(いつもより帰りが早い)
家族今日のダンナのことを語る
最近なにかと赤いマフラーや赤いセーターや赤いカーディガンや赤いタイツを身に着けている妻に。
「還暦?」
家族今日の夫のことを語る
戯れにHDDに入っていた「ヴェルサイユのバラ〜フェルゼン編」を妻に再生され「ちょっと!眠れなくなっちゃうじゃん!(怒)」と怒る。
家族今日のダンナのことを語る
「僕の名前はヤンボー 僕の名前はマーボー
一人はグレて一人は料理 親はいまごろ泣いてるぜ
小さなころはかわいかったのに、」
「マーボーはどうなったの?!」
「食べられちゃったんだな・・・」
家族今日の子どものことを語る
○はまぐるま
×はぐるま
を頑なに主張する。このいいまつがいだけはなおらないなー
家族今日の子どものことを語る
夕日に向かって「もどっておいでー!」
…明日になったらもどってくるよ。
家族今日の夫のことを語る
ダメ元でねだってみたら手袋買ってくれた(*´∇`*)
ただ初売り自体はあまり収穫ないかんじー。
特に小さいサイズはいまいち。
火曜日も都心に出るし、普通サイズは落ち着いた頃平日に来てゆっくり見た方がいいなー。
昔はセールのために田舎から出てきたから、何がなんでも買ってたけど。
家族今日の夫のことを語る
前に義実家に行ったとき靴下に穴があいてたので、今回はそういうことが無い様に言ってたのに、足の裏がかなり薄くなってた…。
私が管理してないみたいでいやじゃんよー。
うちは捨てる捨てないも個人判断。っていうか普段夫の靴下なんてチェックしないし。
しかし、「これくらいならセーフじゃない?誰も気づいてないでしょ?」とか言う夫…。
家族今日の妻のことを語る
実家に帰省するのが嬉しくて眠れなかったっぽいです。
妻「なんかねー、遠足の前の日とかそんな感じなの(ノ∀`) 」
移動中のクルマの中でも結構面白かったです。
妻「 (/・ω・)/ ビュゴオォォォ 」 ※吹雪を表現
妻「ふわふわーヽ(*´∀`)ノ 」 ※木の上に積もった雪をわたあめに見立てる