お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:you_cats0712
のことを語る

みかんを食べにやって来た(たぶん)ウグイス

id:matankichiy
のことを語る

カルガモがスケキヨになってた

id:you_cats0712
のことを語る

今朝メジロのために置いてやったミカンをスズメばかりが食べているので「もうっ(怒)」と思っていたのに、さっき見るとスズメとは違う鳥。
何だ?とよく見れば、ウグイスだ!
ウグイスもみかんなんか食べるのか。
一応写真は撮ったけど、デジカメからなので後でパソコンに取り込んで見る。

id:matankichiy
のことを語る

カワセミさん

id:matankichiy
のことを語る

id:matankichiy
のことを語る

はく製が落ちてる!って思ったら本物でした。

id:zushonos
のことを語る

多摩川河原にて

シジュウカラ

id:zushonos
のことを語る

多摩川河原にて

オオタカ

id:zushonos
のことを語る

早戸川林道にて

ベニマシコ

id:koromama
のことを語る

川から池へ移動
コガモ、ヒドリガモ、オオバン、カイツブリがいた

id:you_cats0712
のことを語る

シジュウカラの声が聞こえた気がするので、来てるのかなー、と窓から覗いてみたら、私の姿を見つけたスズメが期待に満ちていっぱい降りてきた。
もう、あんたらの今日のゴハンは終わってるやろ!
シジュウカラは見当たらなかったけど、メジロが5羽か6羽も庭に来てる。

id:zushonos
のことを語る

もりやまさんと常盤公園に来ました
ミコアイサが10羽以上おる!

id:zushonos
のことを語る

むー、このままいくと今季ツグミを見ないまま年を越すことになるかもしれん。
故郷の家のまわりでは見たおぼえがない。祝島で見られるかのう。

id:you_cats0712
のことを語る

ツグミ


家の近くに来たのは今シーズン初

id:you_cats0712
のことを語る

隣の庭あたりでウグイスの声がする。うちの方には来ないのかしら。
本当はお隣には何ヶ月に1回かダスキンが樹木の消毒に来てるけど、うちの庭は完全無農薬(笑)なんだけどな。

id:you_cats0712
のことを語る

毎日1回(だいたい朝に)庭の鳥の餌台にスズメのためのムキエサを置いてやることにしてるのに、今日は朝からのバタバタですっかり忘れてた。
さっき餌の袋を持って庭に出ると、待ちかねたスズメたちが私の姿を見るなりすぐ目の前の枝に降りてきて催促。

id:zushonos
のことを語る

ぼ、ぼくは写真より実物派なんだな。

くそっ買おうかな

id:zushonos
のことを語る

id:you_cats0712
のことを語る

母の部屋の窓から覗いていると、前の畑の中に大きな鳥が!
カメラを持ってなかったので、遠すぎて窓からiPhoneのカメラでは無理があり、帰りに少し近くまで行って撮ってみた。
これでもわかりにくいけど、帰って鳥類図鑑で調べたら、ケリかしら?

id:you_cats0712
のことを語る

いつもよく歩いている道の脇にかなり広い空き地があって、夏らかこっち草ボーボーになってたんだけど、数日前に通った時、作業員が草刈り作業をしていた。
で、今日そこを通りかかったら、すっかり刈り払われた空き地にセキレイがいっぱい。黒っぽいのやグレーっぽいのが混じっていたので、セグロセキレイとハクセキレイかなと思ったけど、よくわからん。いまだにその二つの見分けがつけられない。
そして、今日はカメラを持ってなかったので仕方なくiPhoneで写真を撮ったものの、やっぱり遠すぎてなんだかわからない写真だ。