もちおのfacebookタイムラインを眺めていた知らない人ばかり出てくる。
「この人だれ」
「この人は・・・」
何人目かではてこ登場。
「この人もちおの奥さん?」
「そう」
「どんな人?」
「俺のfacebook見て、いちいち誰か聞いてくるような人」
「支配的な人なの?」
「愛情なんだよ。俺にぞっこんなんだよ」
「ほんとに?」
「そうとも!俺にぞっこんだから聞いてくるんだ!」←得意そう
「そうなんだ。知らなかった」
「俺もなかなかやるだろう」
「そうだね」
そうなのか?
どう返していいかよくわからないコメントを頻繁に妻に寄越す知人について。
「それ、電子無能なんじゃないの?会ったことないんでしょう」
「顔見たことあるよ」
「それは影武者だ」
そうだったのか・・・。
瞳に光がなく真っ黒なすばらしい魚顔のもちお写真が撮れたのでハイクに載せたいが、ダメだって。
あちこちの警察に張り出されてるイングラムのポスターにニヤニヤする毎日ですが、夫の人いわく、「あれに応募するとレイバーのパイロットにさせられるんでしょ? それで埋立地に飛ばされるんでしょ?」。

「ヨガの先生、今度ベルリンへ行くんだって。何しに行くんですか?って聞いたら」
「赤い雨を降らせに行くんだ」
「え」
「ベルリンの赤い雨。ブロッケン」
「なにそれ」
キン肉マンの話だった。
甥っ子(5歳だか6歳だか)に
「もっと素直になって!」
と言われてた。
[昨日の夫]
朝、「あれ!?iPhoneのアドレス帳が全部消えてる~!!!!!!」と騒いでいた夫。
夜(夜中)私が帰ってくると、テーブルに置いてある夫のiPhone…あれ??画面が割れてる!!!
夫「えーーーー!!!!!!何で?何で?何で?涙」と、その時まで気付かなかったらしい。特に衝撃与えたわけじゃないって。
iPhone4をまだ使ってたから変え時なんだよ…。
最近私の周りで不幸なことが起きすぎる。私は全然そんなことないんですけどねw 短期バイトも長期バイトもすぐ決まったし。
予防接種を受けに小児科へ行ったら、
先生や看護師さんに「ちが(滋賀)いく!ちが(滋賀)いく!」と、明日の予定をアピールしてました。
けつを振りながらロールカーテンを開けていた夫。
私「何やってんの?」
夫「こうやって押さえないと曲がるでしょ。」
私「違う!けつ!」
夫「タマだよ。」
私「は?」
夫「サザエさんのタマ!」
[知らんがな]…。
[昨日]
出先でちょっと有名なお寺に寄ったのですが、
珍しくひいたおみくじが凶、
違う場所でもう1回ひいても凶、
さらに違う場所でもう1回ひいて末吉、という結果でした。
「いきなり魚釣ってきたドラマ、あれ面白かったな。危うくあれをやるところだった」
冬のソナタで逃避行中のミニョンがユジンに朝っぱら魚を釣って笑顔でよこした話をしている。
「なんでこんなときによそんちの台所で朝から魚を捌かせられなきゃならないんだよ。釣ってきたならおまえが捌けよ」
と妻がとても怒っていたのを覚えていた。
「さっきからなに文句ばっかり言ってるの!」
「おまえの言い方が悪いからだろ!」
「違います。疲れて具合が悪いからはてこに当たってるんです」
「違うっつってんだろ!言い方だよ、言い方!」
「はてこがふつうに喋ってる間もぐずぐず言うからはてこが怒るんじゃない」
「ああん?俺はふつうに喋ってんだろうが」
「じゃあてめえと同じように喋ってやろうじゃねえか。さっきからがたがたうるせえっつってんだよ」
「なにその言い方!!」
甥介2歳
誰の言うことも聞かず、誰に対してもやりたいようにやってきた飲んだくれの祖父を、鬼コーチの勢いで毎晩ソファから叩き起こし、リビング→寝室→台所→リビングのコースを文字通り100週ほど追いかけまわしたり追いかけまわらせたりしている。
せがむ甥介老いた無法者を走らす。
68cmあったのは人に差し上げたそうです。
家中生臭い。

海釣りに行って、泣きたくなるくらいでかい魚を釣って、二匹も持って帰ってきて、妻に怒られた。
いま動画見て捌き方を調べてる。捌いたあとどこにどうやって保管するつもりだ。
ランチはずっと行きたかったガレットのお店に夫と行ってきました!
本日のガレットランチはシンプルなハム・チーズ・卵。レギュラーメニューもあったけど、お得だしランチメニューに。
久々のガレットに私は大満足だったけど…。
夫「うん…普通。hanaちゃんがいつも作る(ってほどじゃない)ハムチーズトーストと同じじゃない?」
…。
まぁいいや。お店がとても忙しそうでみんなわたわたしてたのが伝わっちゃったのでちょっと残念。
今度は平日に行きたいなぁ。でも土日にも平日と同じランチを同じ値段で出してくれるお店が多いのが札幌のいいところ。

豆乳抹茶ラテ作ったら息子に奪われた。にがおいしいらしい。
「なんでもかんでもはいはい引き受けてくるんじゃありません」
「はい。もう寝ます」
「歯磨きした?」
「してない」
「歯磨きして寝て!」
「断れないから引き受けます」
「あ?」
「あーあ、また余計な仕事引き受けちゃったよ」
寝る前に薬飲むとか歯磨きとか部屋の片付けとかお金の計算とかは妻へのサービスだと思っている
「コンタクトレンズにカメラが仕込めるようになったんだって。もちお、読んだ?」
「ああ、読んだ、読んだ。」
「一般人がああいうものを持てる時代になったから、007は反動でアナログへ行ったのかな」
「そうかもしれない」※スカイフォール
「『007はな、世界の危機を救うために戦うんだよ』ってパパ言ってたけど、そういうのはもうやらないのかな」
「その辺はアベンジャーズがやってる」
世代交代であったか。