お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:hana_an
運転のことを語る

ペーパードライバーを克服した人の経験談読んでた。
みんな私と同じで、駐車できなかったり、車線変更にどきどきしたり、あぁ…私だけじゃないんだって少し安心。
そしてみんな書いてる。とにかく慣れること…!
まずは一人の時は家の周り左折一周からはじめて、慣れたら右折一周とか、空いてる駐車場で練習とか、少しでいいから毎日運転しようかな…。

ペーパードライバー講習行こうかなって言ったら、夫が「(駐車以外は)そこまでじゃないんじゃない?」って言ってくれたので少しだけ…ほんの少しだけ自信持とう…。

できれば運転したくないけど、普通に運転することに憧れるのも事実。
頑張って車買って運転するぞ!ってモチベーションはないけど、せっかく買ったんだから私も運転したいもん。><

id:hana_an
運転のことを語る

来月一人で運転して行かなきゃなところまで、練習してきましたー!
何度か夫に危ないっっっ!!!って言われたけど無事帰ってきましたよー。
とりあえずバックで駐車は夢のまた夢ということがわかったので、まずは普通に道を安全運転できるようになりたい。
路駐してる車とか、車体の感覚がよくわかんなくてめっちゃ怖い…。あとバスがバス停に停まるとどうしていいかわからない…。

不幸中の幸いは、一人で行かなくちゃな所の駐車場がだだっ広いってことです。

id:mikkabouzugadame
運転のことを語る

初心者運転の助手席に乗るのがこんなにドキドキするとは思わなかった
内心すごく恐いけど、肝心の運転手が「恐い恐〜い」を連発してるので、恐がってる場合じゃない
頼みますよ〜(>_<)