お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

【人手不足】
「日本が勝つために頑張ろうって意識にならないのが不思議」
と言ってる人がいたけど、日本が勝っても美味しいところはあらかた上の人間が取ってく、って思ってるから多数の下層は頑張らないんじゃないですか、と思うんですよね。
難しいですよね格差バランスってのは。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

「北朝鮮がミサイルを打ってくる危険がある現在、格好の標的となる原発の再稼働を行うとは何事か」
と言う「集団的自衛権を考える」とはテーマずれした論議を仕掛けるコマッタ方が。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

集団的自衛権
「平和国家としてのブランド」の維持が長期的には最も国益に叶う。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

アルツハイマー型認知症の予防と治療。
・運動しながら頭の体操(例としてウォーキングしながら125から7づつ引く)が有効。
・脳神経の損傷は認知症発症の30年以上前から始まっていて、物忘れなど目に見えて現れ出す頃にはだいぶ進行している。。
・損傷の原因となる物質も分かって来ていて薬物治療も効果的になってきている。

こんな感じかな。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

「オリゼは元々自然にあったものではなく、日本人が生み出したものである」
ほんまかいな。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

この『病の起源』シリーズを見て強く思うのは、
やっぱり人間は、何者かによって「デザインされた」存在ではなく、偶然の進化と必然の変化によって生まれ、
アップデートとデバッグを繰り返したプログラムがバージョンを重ねるごとにぐっだぐだになるように、
一つつまずいた時の反動が凄まじいものになってしまった存在なんだなと言うことです。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

『病の起源~心臓病~』
心臓の筋肉を動かす血液をスポンジ状の構造で心臓内部から得ていた爬虫類時代から変わり、
専用の血管を筋肉に直接巡らせることで、効率良く血を体に送り出せるようになった哺乳類の心臓。
その代わり、心臓の血管の一部が詰まると、その先の筋肉が壊死し、心筋梗塞を起こす様になった、と。

この先さらに進化が起こって、あらかじめバイパスのある血管網をもった心臓を持つ人類とか、
哺乳類タイプの心臓を持った爬虫類(鱗とか卵生生殖はそのまま)とかは生まれないのだろうか。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

「自衛隊と憲法 日米の攻防」
海部総理(当時)が正しかった、としか言いようがありません。
今後も軍事的な力を国際紛争の解決手段としては提供しない日本であって欲しい。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

「中国激動 怒れる民をどう収めるか~密着 紛争仲介請負人~」
行政と人民の間に立つ「交渉人(ネゴシエイター)」がいるらしい。
交渉人というより、両者の会議に立ち合って議長と仲裁を務めるような感じか。
すごくやりがいがありつつ、すごく難しい仕事だよなぁ。
対話の文化を根付かせようとするこの仕事がうまくいきますように。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

希少でごく僅かにしか摂取ができなかった塩分への遺伝子的欲求が原因で、塩分が簡単に入手できるようになった現代に於いて過剰摂取をしてしまい脳卒中が引き起こされるように、
糖分への遺伝子的欲求が原因で肥満も起こるよね。元々は糖分もごく僅かにしか摂取機会のない高エネルギー食物に過ぎなかったはず。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

ほら、あの人類の英知を使うんですよ。
貴族が食うだけ食った後に喉の奥をくすぐらせる羽を。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

現代においてもふくよかな方が美しいですよ【何報わ】。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る
id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

対ダニシステムの誤作動がアレルギー、と言うことは、
あんまアレルギーのない自分などは「生きることに危機感のない」人間だと言えるのではないか、うむ納得。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

「固いものを食べなくなって顎が小さくなった分、舌がのどに落ちて無呼吸になりやすくなった」
とは言え、対象者が余り顎が小さいように見えないのだが【怒敢言】。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

「夜良く眠れていないため、昼に自分の意識と反して眠気が襲う」
おい、牛乳先生、おい、おい、見るべきじゃないの。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

今回の番組で僕的に一番ツボったのはこのマッコウクジラの頭にへばりついたダイオウイカの千切れた足の映像。
ただのエサじゃない、よく絵に描かれていたようにダイオウイカはマッコウ相手に戦っていたんだな。と。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

あのマッコウクジラの頭にへばりついてた食腕か。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

ダイオウイカの生きた目が第何使徒レベルのギラつき。

id:ken_wood
NHKスペシャルのことを語る

ダイオウイカより、科学者の喜び具合の方が面白い。ええな、この場面で「Amazing!」と叫べるのは至福だろう。