生理にもなって、最早なにが原因で具合悪いんだか不明。でろでろ。
ただ、食欲だけはあるので、終わったら夫(午前だけ仕事出てる)とランチでもしようかな。
夫の職場と、私の平日(今日は平日じゃないけど)パートの職場は徒歩5分も離れてない。さすが札幌。
とりあえずあと1時間なんとか堪える。
お話しするにはログインしてください。
生理にもなって、最早なにが原因で具合悪いんだか不明。でろでろ。
ただ、食欲だけはあるので、終わったら夫(午前だけ仕事出てる)とランチでもしようかな。
夫の職場と、私の平日(今日は平日じゃないけど)パートの職場は徒歩5分も離れてない。さすが札幌。
とりあえずあと1時間なんとか堪える。
計る度に、0.1℃ずつ上がって…37.8℃なう。
でも先生がもうすぐ来ちゃうから、とりあえず講習頑張ってくる…。
熱37.6℃。さすがの平熱高い私も、37.5℃を越えると少し焦る。
でもペーパードライバー講習が…。1時間くらい寝よう…。
血圧を測ったら80の60で医者に笑われた。
熱37.5℃。平熱高い私にとっては微妙な体温…。でもこれ以上高くなったらまずいなぁ。
ダンスはとりあえず行く予定。動いたら熱が下がる事もあるし…。喉が変だから今回はそんなことないかなぁ。
雨は降ってないけど、やっぱりぶらもりー参加は遠慮して正解…
ビールなんてとても飲めそうにない(ノ_<。)
8、ここに眠る。
寒くてくつしたをはき羽毛布団にくるまってる私は入部資格あると思う。
熱中症予防のため窓は開けてます。
今日昼間エアコンつけずに窓を開けて風を入れてたら
頭痛がしてきた
熱中症かなあ、やはり冷房入れようかなあと迷っていたら
その頃光化学スモッグ注意報がでていたことをあとで知った
窓を開けるのも考えものですね
結局夜まで待って今は冷房つけてます。はー快適
帰宅して倒れてる…。ダンス休むか、2レッスン目から行くか…。
2日で本番3本にリハーサルってかなりしんどくて、土日仕事の疲れがたまってるのもあると思うんだけど…。
今日仕事が変な暑さで、動機も激しいし軽い熱中症な気がしなくもない…。
あたまぼーってして、軽い頭痛もあったし…。
はーでも週末本番なんだよぉぉぉ。休みにくい。
調子にのって食べていたせいか、腹痛い。背中も痛いし。なんぞ。はじめて感じるタイプの痛みだ。
歯が痛いです。
最低限のやる気も起きない。
目覚めが悪すぎるし、早く目が覚めてもギリギリまで起き上がれない、体を動かす気になれない。
昨日もお風呂に入らないで寝て、今日も本もネットもチラ見で1日ぐーたらし続けて終了…。
さすがに気持ち悪いので頑張って入浴。
天気悪いからかなー。気圧なのかなー。
五月ぐらいから目がかゆかったりくしゃみがやたら出たりする。
杉花粉はそうでもないのにイネ科の花粉症かなぁ。
ハウスダスト的なアレルギーかもしれないけど、アレルギー検査は6千円前後だから受けるほどでもないという気もする。
う~ん。
マウス持つと右側の肩甲骨の下あたりでぴりぴりぴりと小刻みに震えているような違和感が。
10分ほど前から急に腰が一カ所痛い。別に捻ったり打ったりした覚えはないのに。
汗の腺がつまってできる水ぶくれだそうで、みなさんのおっしゃる通りの症状みたい。悪化すると掌全体に広がるよ、とクールに言われました。
まず塗り薬、かゆみがひどくなったら内服薬とのこと。
虚弱部部員殺すにゃ刃物はいらぬ。寒暖の半月も続けばよい (´Д`)
以前テレビかなんかで、舌がむくんでるとそうなるってやってました。わたしもしょっちゅうなります。普通にむくみ対処法をすればいいようだったけど、確か。
椅子に座ってるのもしんどくなってきちまってちょっと横になったら復活