お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:yukinho
短文を作れったーのことを語る

「たかが」を使って短文を作りなさい
 
あ、高垣麗子だ!

id:yukinho
ラーメンのことを語る

久々に入った「こってりらーめん なりたけ」で、醤油ラーメンを並盛一丁!
今日は午前中から色々なことがありましたし、お腹が空いていたのですが、
ここのお店のものは並盛でも満足できる量です。

id:yukinho
手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかのことを語る

千葉県市川市にて、左手用。

id:yukinho
ロールちゃんのことを語る

久々に食べたロールちゃんは、夏休みスペシャルパッケージ。
ゴーゴー!

id:yukinho
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る

○ 川柳の人の芸風が(中略)わりと好きです。
× 川崎の人の芸風が(中略)わりと好きです。
 
このことかと思ってしまいました。(笑)

id:yukinho
のことを語る

今日は実家まで遊びに行って、妹2人の家族にうちの娘を初めて披露しました。
特に小学3年生の姪が嬉しそうにしてたのが印象的でしたし、あの子は赤ちゃんを抱っこするのが上手いのです。
(3歳の姪と1歳の甥は、この赤ちゃん誰だろう?という感じでしたが。)
 
地理的な問題で気軽に会いに行くことはできませんが、
楽しかったですし、出来る限り娘と甥・姪が仲良くできるようにしてあげたいです。

id:yukinho
ペヤングのことを語る

今日は夕方まで外出していて慌ただしかったのもあって、晩ご飯をペヤングの超大盛で済ませました。

id:yukinho
鹿島アントラーズのことを語る

[鯱 - 鹿]
名古屋まで見に行ったわけではないのに、味噌カツが美味しい。本当に何を言ってんだか(以下、省略)
...と、浮かれてしまいそうな劇的な試合でしたが、2失点したことや苦戦したことも事実ですし、
今後も上手く修正を続けながら戦い続けて欲しいところではある。
 
満男:たまには他の選手の活躍に助けられることもあるさ。だって人間だもの。みつを
アツ:今日はいくつもいいプレーがあったので、途中交代は不可解だったのですが。
ヤス:89分まで精彩を欠いていたのに、おいしいところを持って行った。(笑)
聖真:2アシストだけど、両方ともよかったなぁ。
植田:できれば1失点目も防いで欲しかったものの、快速FWにも対抗できるというのは良い。
ダヴィ:ワタシハ ミソカツヨリ ミソラーメンガダイスキデース。

id:yukinho
ハイクトトカルチョのことを語る

きゃ〜♪ みなさ〜ん。こんばんは〜。(はあと)(←お盆休み突入により、テンションが上がっている)
1:0。2:2。3:2。4:1。5:2。6:2。7:2。8:1。9:2。
 
今回の監督交代劇は残念だし、それが無ければもっと面白そうな試合になりそうだったんだけど。> 9.

id:yukinho
アルコール脳の恐怖のことを語る

朝に食べた葡萄が、そのまま食べても美味しかったのですが、
潰して暫く寝かせておけば、ワインにして飲めるのではと考えてしまいました。(笑)

id:yukinho
今「さくらのマネージドサーバ」の隣に表示されている広告のことを語る

でぃ〜えぬえ〜トラベルの海外航空券。
 
平日発の便みたいですが、台北往復5200円というのは驚きの安さ。

id:yukinho
たこ焼きのことを語る

本日8月8日は「たこ焼きの日」らしいので、お土産にたこ焼きを買っていただきました。

id:yukinho
街角のことを語る

id:yukinho
番組名連鎖のことを語る

キテレツ大百科

id:yukinho
まさかな・・・のことを語る

まさかり・・・

id:yukinho
よその猫のことを語る


id:yukinho
うちの相方のことを語る

妹から「そういえば、aさんの苦手な食べ物って何かある?」というメールが来たので、
「そのままの状態のトマトの他に、ピーマンや苦瓜、果物だったら水瓜、メロン、梨が苦手らしいよ。」
と応えたのですが、よく見てみると、真夏生まれなのに夏が旬のものが名を連ねているし、
千葉県出身の筆者と結婚したのに梨が苦手だなんて、何だか勿体無いなっしー。

id:yukinho
想像で語るトーラスのことを語る


id:yukinho
おすぎとのことを語る

id:yukinho
Jリーグのことを語る

野沢拓也という選手は、お料理で例えると少し変わった香辛料のような存在である。
無くてもお料理は成り立つものの、入れてみると彩りや風味やお料理の楽しさを加えてくれる...という存在である。
 
(今度こそ本当に)鹿島を去ってしまうのは残念ですが、
新天地でも観客をワクワクさせる香辛料...ではなく選手であって欲しいし、
平瀬や柳沢のように仙台の人々にも支持される存在になって欲しいです。
そして、活躍すれば、今は似合ってない黄色いシャツも似合ってくるのではないでしょうか。(苦笑)