まだけっこんしたくないけど、具合悪いときだけは別。
サントリーの(←ここ重要)ビタミンウォーターとアイス買ってきてくれる人がほしいだけかも。
暑い→エアコンつける→寒い→おふとんくるまる
具合悪いとますます心細い。
お話しするにはログインしてください。
まだけっこんしたくないけど、具合悪いときだけは別。
サントリーの(←ここ重要)ビタミンウォーターとアイス買ってきてくれる人がほしいだけかも。
暑い→エアコンつける→寒い→おふとんくるまる
具合悪いとますます心細い。
寝ぼけて猫の舐めるままにさせておいたらそこがひりひりと痛い。今夏2度目。
なんだか頭痛いと思ったらやや熱。
メンタル不調がフィジカル不調に伝染。
自律神経失調症(起立性低血圧)は子供の頃からだが、高校生あたりからひどくなった。
迷走神経反射@トイレはしばしばあるし、生理痛もひどいし、低血糖発作もよく起こすし、低血圧だし。
ここ何日か、ずっと右腕が痛い。特に肘とか手首あたり。
腱鞘炎的なものか?!
別にたいしたことはしてないのになあ。
こういうのも整体(鍼)の治療院に行けばいいのかもしれないけど、なんか落ち着いて行く気になれないし。
ドリンク忘れたからか通勤中に頭痛してきた
今日は気持ち悪くもないし頭痛もしないと思ったら咳が出てきた
風邪なのか?冷房がよくないのかなクーラーつけるのは結構我慢してるんだけど腰痛も復活したし冷えかしら?
結果が届いたー。
脂質検査がC判定で…え!?なんで!?こんなに痩せてるのに!?って思ったら…。
中性脂肪が基準値未満でC判定だった模様…。
この恵まれた時代に…。
BMIも予想通り安定のC判定でしたよ。背伸びたのに体重は38kgだもの…。
他は特に問題なし。風邪ひいたときに検診受けても、尿も血液も異常無しなのね。
お腹の急降下~(いたいし)
でも今の私に同情する人はいないだろう。
昨日から脚や腕がかゆくなって、なんかぶつぶつ(蕁麻疹?)みたいなのが出て、汗かいて寝てたからかなぁって思ってたんだけど…。
もらった抗生物質の副作用みたら、「蕁麻疹」って書いてた…。もしかしてこれ…?
とりあえず飲むのストップして明日電話してみる。ううう…。私抗生物質体に合わないこと多い…。
生理にもなって、最早なにが原因で具合悪いんだか不明。でろでろ。
ただ、食欲だけはあるので、終わったら夫(午前だけ仕事出てる)とランチでもしようかな。
夫の職場と、私の平日(今日は平日じゃないけど)パートの職場は徒歩5分も離れてない。さすが札幌。
とりあえずあと1時間なんとか堪える。
計る度に、0.1℃ずつ上がって…37.8℃なう。
でも先生がもうすぐ来ちゃうから、とりあえず講習頑張ってくる…。
熱37.6℃。さすがの平熱高い私も、37.5℃を越えると少し焦る。
でもペーパードライバー講習が…。1時間くらい寝よう…。
血圧を測ったら80の60で医者に笑われた。
熱37.5℃。平熱高い私にとっては微妙な体温…。でもこれ以上高くなったらまずいなぁ。
ダンスはとりあえず行く予定。動いたら熱が下がる事もあるし…。喉が変だから今回はそんなことないかなぁ。
雨は降ってないけど、やっぱりぶらもりー参加は遠慮して正解…
ビールなんてとても飲めそうにない(ノ_<。)
8、ここに眠る。
寒くてくつしたをはき羽毛布団にくるまってる私は入部資格あると思う。
熱中症予防のため窓は開けてます。
今日昼間エアコンつけずに窓を開けて風を入れてたら
頭痛がしてきた
熱中症かなあ、やはり冷房入れようかなあと迷っていたら
その頃光化学スモッグ注意報がでていたことをあとで知った
窓を開けるのも考えものですね
結局夜まで待って今は冷房つけてます。はー快適