いろいろつかれた。
お話しするにはログインしてください。
もえをのことを語る
ファンタシースターオンライン2のことを語る
もえをのことを語る
PSO2のカジノがパチ屋そのまますぎて怖い。
PSEからその片鱗が見えてたんで至極当然なんだけど
こうもあからさまだとつらい。
もえをのことを語る
死蔵しかけてたシーフードミックスで和風ピラフ作った。
割とアタリだが息子には微妙だろうなあ的物品なので
晩御飯はこれと違った路線を考えねば。
ビーズ作業は、良いテグス使うと効率上がるなあとしみじみ。
だいたいわかってきたのであとは時間との勝負。
もえをのことを語る
左上の編み図があやしい。
どこのパーツかはすぐにわかるね!
もえをのことを語る
もえをのことを語る
何だろうこのニヨニヨ感。ときめきとは違うんだ。
ときめきはうちのアクセくんなんだよ。
ハイキュー!!のことを語る
相変わらず家庭内でひっそりとしたブームになってて
ニヨニヨしながら夫と見てる。珍しい。
入れ込む子はいませんが、なんかこうニヨニヨしてしまう。
赤ちゃん今日の赤ちゃんのことを語る
寝返りによるコロコロ移動を習得したようだ。やばい。
今日の夜はハンバーグのことを語る
もえをのことを語る
一時間離れて昼寝してるだけでえらい違うな!
昼飯片付けと晩御飯仕込み終わったー!
作業用BGMのことを語る
もえをのことを語る
大好きなシールを迷わず貼りまくって速攻使い切る息子のリア充ぶりは見習いたい。
もえをのことを語る
だいじにとっといててもそのまま使わず…という教訓より
欲しくて買ったグッズは使い倒すことにしました。
で、働くようになったらあんまり着ないTシャツ等を使い倒すのです。
フリウォグッズもマグネットは冷蔵庫に貼って
24時間アクセくんに監視され気分とかしている痛い子ですが後悔はありません。
プロパくんさんぬいぐるみは息子に不評だった。
赤ちゃん今日の赤ちゃんのことを語る
乳児用のおもちゃの対象月齢の隙間にあるので
(3かげつ、6ヶ月が異様に多い)
もっぱらそこらへんにあるハンカチタオルとかTシャツで遊ばせてる。
ダッフィーの可愛いタオルよりヒラサワTシャツがお気に入りのご様子…
仕組んでませんよやだなあ。
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
ヘルメット、その手があったか!
むしろそっちに興味が行って髪の毛どころではなくなりそう(笑
ごまかし、気分転換の小技はいくらあっても足りないので良いのを見つけたらむしろ教えて下さい!
涼しくなってきたので外遊びにはもってこいですねー
このまま程よい気温だと良いのですが。
もえをのことを語る
あと今日はチーズ入りハンバーグ作るよ!
息子、喜ぶかなあ!野菜いっぱい混ぜ込むよ!
もえをのことを語る
でさあ、久しぶりにチョコボールのピーナッツ食べたんだけど
ピーナッツってあんなに柔らかかったっけ
もっと硬かった気がするんだけど、何か加工してんのかな!
もえをのことを語る
理不尽との戦い。ええ、理不尽との戦いです。
わかっててもこういうのはきつい。
もえをのことを語る
5ヶ月見てると、興味がある物を掴むので制御がいっぱいいっぱいなんだよなー。
足癖もばたんばたん、何かに触れていたいってのが仕様みたいだし。
4歳になってもわざと踏んだりします。刺激が欲しいっぽい。
当時はなんでわざとするのかと、キーキーしてたけどもはや仕様としか。