お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:ohana_s
職場での会話をさらすのことを語る

後輩くんの現場事務所にて。少し前のこと。。。
プルルル・・・プルルル・・・ガチャ

私)     はい○○○企業体事務所でございます!!
後輩くん) ・・・えっ?それは、うちの事務所ですが・・・あなた、どなたですか!!!?
       (思いっきり不審がられる・・・)
私)    (電話を切って振り返り・・・) 私だけど!!文句あるーーー???
後輩くん) !!!w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!! スミマセンスミマセン!!

事務所全員)ポカーーーン!!(大爆笑)

今日は全員疲労が溜まっているようなので・・・もう帰ろ・・・
今日は

id:dominique1228
職場での会話をさらすのことを語る

国家試験を受けるヘルパーさんに頼まれてた書類を渡して
「ご健闘を祈りまーす」
と低音の魅力(違)で帰り際送ったら
口の悪い先輩(男性)に
「ドミニクさんドスが効いてますねー(笑)」
と突っ込まれたんで
「極妻とでも呼んでくださーい(笑)」
と返しておきました。

実はこれ言われるの2回目だよ…両方とも既婚男性だし…誉められちゃあいないんだろうな…(遠い目)

id:yukee-ane
職場での会話をさらすのことを語る

先週、旦那さんがミリタリー好きの同僚と、いちばん近い航空祭はどこかって話をしていたのよ。

このあたりからなら小松か浜松だねぇ、今年は岐阜基地には予定がないみたいだから~と、空自のブルーインパルスの予定を見ていた。
(会社のパソコンにお気に入り登録してある)

そして週末が明けて。
「ゆきさん、松島行ったでしょ!」
お土産買わないから会社では誰にも言わずに行ったのに、なんで知ってるかと思ったら、パソコンの壁紙を新しい写真に変えていたのでした。
あぁ、馬脚。

id:pictures126
職場での会話をさらすのことを語る

社員さん「雨すごいね俺雨乞いすると必ず雨降るんだよね傘さしてふるんだよヤクルトスワローズの応援みたいに」
わたし「あ東京音頭?じゃ今度から、つば先生って呼びますね(社員さんはメタボリック体型)」
社員さん「ヤクルトも昔は好きだったんだけどね今はどうでもいいなあ」
私「…前言撤回します、ちっともつば先生じゃない」

id:ohana_s
職場での会話をさらすのことを語る

後輩くんの現場事務所にて

番頭さん  あいつ、いつ帰ってくるんだ?
わたし    知らん!!
番頭さん  このままじゃ、ここの現場も○○組(わたしのチーム名)になるぞーー(笑)
わたし    知らん!!

さぁーーー残りを始めますかね!!

後輩くん。。。早く帰ってきて。。。^^

id:A-chi
職場での会話をさらすのことを語る

営業から来た書類を見た上司、
上 「うーん、ある意味間違ってないんだけど。」
私 「どうしました?」

Japan, Toyo, xxx-ku, …

私 「東洋…」
ちなみにここは東京。

id:PlumAdmin
職場での会話をさらすのことを語る

<要約>
石田純一は現代の光源氏かもしれない。

id:b-gemini
職場での会話をさらすのことを語る

A  暴力団て職業なんですかね
B 給与出てるんですか?
A  違法な収入だろうけど、収入はありますね
B 税金は納めてないですよね
  確定申告とかしてるんですかね
A もし破産とかなったら職業として
   書いていいもんなんですかね
B 裁判所に突っ込まれそうですね
A でもさ、だいたいニュースとかで暴力団が
  捕まると「住所不定・無職」だよね
B (ネットで検索しつつ)団体職員ですかね
  保険とか年金とかはもちろんないですよね

誰の話?何の話ですか??

・・・組長だと自営業なのかな
足を洗ってまっとうな仕事に就こうとして
履歴書には前職として何か書くのかな
なんて書くんだろう

と小耳にはさみつつ、仕事

id:dominique1228
職場での会話をさらすのことを語る

以前、理事長に「ひとりで業務に入れるようにしてくれ」と言われたヘルパーさんを連れて、ごく軽い知的障碍者の小学生と留守番業務へ入った時のこと。

へ) わたし仕事が減ってるんですけど、どうしてなんでしょうか?
私) 利用者さんのペースに合わせて焦らないで、聞き取れるようにゆっくり喋ってくれる?
へ) じゃあ黙ってればいいんですね。

そういって一時間半、下を向いてただ座っていた。
わたしが小学生と話している間だけたまに早口で話の中の単語をぼそっと呟いていた。

id:hana_an
職場での会話をさらすのことを語る

平日パート。今日も暇め。少し離れた席から…。

おばちゃん「hanaさーん!」
私「はいっ。」
おばちゃん「今話してたんだけどさ、hanaさんて、名前『エミリー』ぽいよね。」
私「σ(o・ω・o)?」

私純粋な日本人なんですけど…。

id:ohana_s
職場での会話をさらすのことを語る

本日、9時に会社よりヘルプ要請。。。
その後、会社にて。。。その2

わたし    はい!これで終了!!!じゃっ帰るから!!明日からはこっちにいないから、触るな^^
後輩ちゃん はい!はいはい!もう、邪魔はしません!!お疲れ様でした!!

会社を出ようとした直後、玄関ロビーで部長に出くわす。。。

わたし  お疲れ様でした!! 部長! 有給もう一日もらいますから~
部長   ・・・???・・・
わたし  (あっ・・・髪・・・)(ひょいと束ねて)・・・私ですよ。わーたーし!!
部長   (納得した顔で・・・)おーー!!新手の逆ナンかと思った(笑)お疲れ!!

休みモードだったので髪を下ろしメガネも違うので普段と違うといえば違うが・・・
(まぁ最近は作業着か(現場時)スーツ(会社出社時)だが・・・)
新手の逆ナン・・・^^

id:ohana_s
職場での会話をさらすのことを語る

本日、9時に会社よりヘルプ要請。。。
その後、会社にて。。。

後輩ちゃん  センパーーイ(泣)図面が・・・図面がーーー!!
わたし     はいはい、泣かない泣かない!!泣いても『消してしまった』図面は戻らんよ~
後輩ちゃん  グスグス。。。お休みの間、がんばろーと思ってちょっと触ってたら。。。
わたし     はいはい、わかったから、泣かない泣かない。。。

泣きたいのはこっちのほうだ!!!><

id:trainrock
職場での会話をさらすのことを語る

朝からお局A様(ヘヴィスモーカー)が咳き込んでいる。
部長「おいおい、大丈夫か?まだ死なないでくれよ」
お局A様「いやー、お迎えが来るのも時間の問題だわー。美人薄命っていうしょ」
お局B様「やだねぇ、そんなこと言って!もう薄命って年じゃないでしょや!」
B様、切れ味よすぎる((;゚Д゚)))))

(昼食を食べながら午前中の報告会)
私「…ということがあったんだよー」
派遣仲間「B様すごい!その切れ味なのに美人ってところは否定してないから、
  怒りたくても怒れない。完璧なツッコミ!」
…その考えはなかったΣ(゚д゚lll)

id:ohana_s
職場での会話をさらすのことを語る

終了間際の現場事務所にて
後輩君 長い間、指導して頂いてありがとーございました!!
この御恩は仕事で返させていただきます!
人工さん達) 仕事で返すって、具体的にどうやるんじゃ~?(笑)
後輩君) はい、それは、人工さん方にいかに、快適に仕事をしていただけるかを常に考え…(緊張!)
人工さん達) わははぁ!姉ちゃん(私)とはエラい違いやなぁーーー、まずは休憩所にビールを切らさずおいて…(爆笑)

このあと、私から最後の挨拶ならぬ【最後の説教】が始まったのは言うまでもありません(^^;)

これから一人仕切りで現場を回していかなくてはいけない。
いかに現場で…[全文を見る]

id:ohana_s
職場での会話をさらすのことを語る

後輩君  先輩、来月から僕、一人で現場、大丈夫でしょうか・・・?
私     ・・・大丈夫って・・・そのために掛け持ちで教えたでしょうーーー!!!
後輩君  でも、毎朝、先輩の家に迎えに行って・・・『お花ちゃん』には
       もう会えないんですよね~(泣)可愛かったなぁ~♪

後輩君、良いことを教えてあげる・・・
家の娘様は、あれ、怒ってたから。。。君、嫌いなリストにあがってしまっているからね^^

そんなことより・・・早く仕事覚えてちょうだいーーー!!!

id:trainrock
職場での会話をさらすのことを語る

本日、ノー残業デー。
お隣の部に昨日着任された気さくな新部長も勿論ノー残業です。
デスクを片付けながら鼻歌も聞こえてきます。
新部長「ンフフーンフフーン♪今日は〜楽しい〜カレー曜日〜フフーン♪」
まさか、新部長の中身はハイカーか!?

id:pictures126
職場での会話をさらすのことを語る

パートさんA「ご近所さんのお子さんが○○高校(職場のちかくの学校)で。頭いいわよねえ」
わたし「あ、あそこレベルたかい学校なんですか」
パートさんB「うん」
パA「いいよーオール3とってれば受かる」
私「頭よくないじゃん」
後日パートCさんにきいてみたところ
C「全然偏差値高い学校じゃないけれど、オール3ってことはないでしょ。公立だよ?4.5ってきいたけど」
ならやっぱいい学校なんじゃねって思ったけれどググったら内申平均4以上は必要だけれど、そこをクリアすれば入試は6割できればいいらしいので微妙←つーか、そんなに内申重視なんかい

id:dominique1228
職場での会話をさらすのことを語る

トゥルルルルー(仮・Bさん女性の携帯着信音)
Aさん男性 (!!)はいAです(自分の携帯を開けて話しかける)
Bさん女性 (冷静に)それ、わたしの携帯です
Aさん男性 …

AさんのとBさんの着信音、全然違う音なんだけど…
土日休み扱いなのに毎日出てきてる、しかも毎日夜9時過ぎまでいる割には仕事進んでないみたいだけど…この人カイシャに何しにきてるのか全く理解できない。

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

疲れた人達の会話。

自分「前回どの位の量で分けてましたっけ??」
同僚さん「えー…。忘れました…。」
自分「もっと沢山あった気がするけど、もう限界のような気もするし…。何で何回もやってるのに忘れるんだろう。」
同僚さん「何も思い出せないです。っていうか○○いらない…。」
自分「いやーホントに。いらない…。もう何も思い出せない。」
同僚さん「…ボーナスまだかな…。」
自分「これを越えなきゃボーナス出ないなんて地獄です…。もう疲れた…。」
同僚さん「しんどいです…。」

ここで自分が持参したキューピーコーワゴールドを一緒に飲むw

同僚さん「前回ボーナス…[全文を見る]

id:yukee-ane
職場での会話をさらすのことを語る

ゆき「お先に失礼しま~す!」
上司「お疲れ~!ビール買って帰って飲んでね~!」
ゆ「給料日前にビールなんか買えませんよっ!」
上「・・・」そそくさ・・・

いや、買えないだけで冷蔵庫にはストックが冷えてますが。