お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
うちの犬だけど、うちの犬はうちの犬であってうちの犬ではない。
甥が小学校に上がる頃に、犬が飼いたくて飼いたくて、でも自分の家では昼間誰もいなくなるし、散歩などの世話も難しいからと、却下される。
甥はじいちゃんに頼んだ。
犬を飼いたいけど自分ちじゃ飼えないから、じいちゃんちで飼ってください。
じいちゃん戸惑うも、大事な初孫のおねだりを断れず、実家で飼うことに。
そして、里親探しからゴールデンの血を引いていそうな、たれ耳のベージュの丸々した子犬がやってきた。
甥ははじめの頃は週末の度にやってきては、遊んでやり散歩をし・・・甥が大きくなる…[全文を見る]
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
今日は用足しの兆候に気がつき上手くいく。
ちょっとした変化なので見つけるのが難しい。
これで安心して早寝させていただきます。
うちの犬のことを語る
[コロ]
夜中の睡眠は寝て居た所が変わってはいたが4時間半だった。
これで2日続いている。
コロ父が置き石に植木鉢でカバーしていたのをネットにしてくれたので広くなり、気持ちいいのか長い間巡回していた。
写真は巡回中のコロ
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
巡回しているうちにふらついて座ったら半分寝ていた。
ここは少し高くした昼間のリンの居場所だが、座り心地がいいのでしょう。
うちの犬のことを語る
おてて。
うちの犬のことを語る
うちの犬のことを語る
肩のたるみ、やっぱり太ってる。
うちの犬のことを語る
雨の中、しっかり歩いていたが網戸や壁にもたれて立ち寝し始めたのでベッドに強制収容。
5時過ぎから起きていましのでとうとうダウン、高枕しています。
肩凝るよ。