んで、家庭内大流行である。どんだけ弱いの我が家…
っていうか加湿したりティーツリーのお風呂入ったり色々と
気をつけてるのにこれだよ!
お話しするにはログインしてください。
もえをのことを語る
家族今日の子どものことを語る
息子、昨日の深夜3時ぐらいから悪寒、4時ごろ発熱。
せん妄ではないけど電気つけて遊ぶ!とか言い出してかなりしんどい様子。
んで。発疹の様子を見るに園でりんご病貰ったぽい。
そんなにひどくなる病気ではないはずなのになあ…
もえをのことを語る
なんかこうさあ、実は愛されていたのね的な目からウロコなエピソードを発掘したいんだけどさあ
実家にいじめ的な構図が発生してたんじゃなかろかみたいな嫌なものしか発掘できないんだけど。
勝ちを知りたい…
もえをのことを語る
甘いもの食べたい欲が。生理そろそろか。
もえをのことを語る
えーと、うまく言語化できないし、自分のチラシの裏ですが
親だからって言う理由で子供が好きでなくてはならないことはないとわたしは思っている。
むしろ、子供が好きだと無理やり思い込んで無理をしているほうが厄介。
無理して好きにならなくてもいいけど、よりよい距離を保てるようになりたいと思っています。
という子供と遊ぶのが苦手な自己中人間の言い訳。
赤ちゃん今日の赤ちゃんのことを語る
はいはいが割と様になってきたなあと思う今日この頃ですが
土曜につかまり立ちらしき動作を。
というか立った?つかまり立ったよね?となりました。
鼻風邪は1週経ちましたがまだ治らない様子
熱でたり、ひどく機嫌悪くならないんでいいんだけども鼻詰まりはつらそう。
もえをのことを語る
マックのハッピーセットについてきたトランスフォーマーロストエイジシリーズの歌が
どうにもコンマイ音ゲー系、公式が病気っぽい匂いがする。
あ、4歳には大ウケです。流石。
もえをのことを語る
実母がグフ、実父がアッザムのジオン軍なので
…まあ、なんか当たってると思うんですよガンダム占い。
夫の実家関係も割と当たっててこわいw
もえをのことを語る
ふと、娘のガンダム占いが気になって調べたら
夫と息子:ガンダム
娘:Gアーマー
わたし:ジムトレーナー
という連邦一家であることが判明した。うむ。
子持ちはてなハイカーあつまれ!のことを語る
我が家のみんなで楽しめる番組の落とし所は
・さわやか自然百景
・フィニアスとファーヴ
だった。ヲタク不可避な気がする…
もえをのことを語る
というわけで、家でのんびりしたいなあと思いつつ
今日は娘の鼻水吸引で耳鼻科行った後
家族で公園+児童館で過ごしてきました。
インドア派なんだけどさ、家で覚醒レベル落ちた息子相手するのきつい。
もえをのことを語る
ふと、育児ってHPもかなり削られるんだけど
それよりもMP的な何かが削られるのが大きくてしんどいよな…
という事を考えてしまった。
そういえば今日も息子は眠くてふらふらしてるのに
寝ずにふしぎなおどりっていうかもうアレで同じ言葉延々と繰り返してたりしてたなあ…
家で身体を全然動かしてない時と、眠い時がかなり意識の覚醒具合がナニみたいでふしぎなおどり繰り出してくる。
成長したらどうにかなるもんなんですかね…これも。
簡単!5行で説明できる美味しい料理!のことを語る
牡蠣のオイル漬け
1.生牡蠣を洗ってフライパンに並べて強火で3分程、身が締まるまで加熱。
2.オイスターソース(牡蠣120gにつき大1ほど)を入れて火を弱め煮詰める。
3.熱湯とかで殺菌した瓶に入れ、鷹の爪、にんにく、ローリエを入れる。
4.ひたひたになる位にオリーブオイルとか好みの油を入れる。
5.冷蔵庫に入れて2日目からいけるけど、一週間くらい漬けたい。
残った油もペペロンチーノとか、カレーの材料炒める時につかうとおいしいよ!
もえをのことを語る
牡蠣のオイル漬けうままままま
もえをのことを語る
IT'S DEMOにピカチュウが…
まあでも18年も経ってるもんね、初代の頃の小中学生は
いいターゲットの女子やお母さんになってるよな。
もえをのことを語る
小学1年生のときは「金のがちょう」をやったのを思いだした。
あれはみんなずっとがちょうにくっついて舞台に出てるから
親御さんも安心ですね!
あ、ちなみに笑わないお姫様役でした。笑ってはいけないがちょう24時。
でも門番役の演技もへったくれもない叫んだ言い方に笑ってしまったのをよく覚えている。
もえをのことを語る
もえをのことを語る
もえをのことを語る
歌いながら遊んでる様は録画。もちろん録画。
家族今日の子どものことを語る
昼寝なしのせいかずーっと自作の歌でやってることを解説しながら
ずーっと遊んでる。ずーっと。
あと、保育園でも1時間くらい粘土で大作作ってたらしい。
線路のある大きな公園をみんなで作ってた。いい箱庭だった。