お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:kutabirehateko
散歩お散歩部のことを語る

歩くよ!

id:kutabirehateko
散歩お散歩部のことを語る

いるいる!

id:kutabirehateko
散歩お散歩部のことを語る

いた!

id:kutabirehateko
散歩お散歩部のことを語る

テオ・ヤンセンを観に来た。

id:kutabirehateko
散歩お散歩部のことを語る

「コピー防止」ってもちおが。

id:kutabirehateko
散歩お散歩部のことを語る

長崎県立美術館に来ています。

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る


id:usa-kounosuke
散歩お散歩部のことを語る

お昼休み定番となった、お散歩。
今日はぽかぽかしててカーディガンいらず!
静かな公園でのんびり(´ω`)
会社に帰りたくないなー。

id:RosyMoon
散歩お散歩部のことを語る

あまりにも天気が良かったので、自転車でふらりと。

id:usa-kounosuke
散歩お散歩部のことを語る

白いハトさん見つけたー✩˚₊‧(*ˊᗜ​ˋ*)‧₊˚☆
(しっぽはややグレーですが)

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

写真もないのに、なんですが。
小川町広場でカレーを食べた後、神保町駅までてくてく。神田古書祭とスポーツ祭も同時開催中で通りは賑やかでした。おなかもいっぱいだったし、カレーのおかげで汗も流れてきて、眠気にまで襲われていたので、そのまま帰宅の途に就きました。
母とは自宅最寄り駅でわかれ、一人で元町の猫展へ行って、悟空茶吧でおやつを食べて終了しました。
神田明神の資料館が楽しくて、来年の神田祭は見に行こうと思いました。

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

象牙店を後にして、神田達磨のたい焼き屋さんの角に来たら、何故か大勢の警察官。物々しい雰囲気に野次馬根性で“何か”を待つ。
ヘイトスピーチのデモだった…。

どんより神田明神に向かうと、七五三、お宮参りとほのぼの明るい雰囲気。さらに結婚式にも遭遇。
気分がよくなったところで、昨夜「幻怪超常現象ミステリーダークファイル」とかいうので平将門を観て、すっかり将門づいている母に呼ばれて資料館も見る。あら!面白かった。

後で聞いたら、神田明神で母のライフは0だったらしい。甘酒の天野屋さんの前で「何か食べる?」という母を励まして、一路神田カレーグランプリ会場へ…。

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

松坂象牙店
品の良い店主さん
ブローチや帯留め、お箸、印鑑などがありました



[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

神田末広町の松坂象牙店まで
美々かきはサイズを選んで購入、その場で好みのかき心地に削ってくれます


id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

宝莱山古墳

多摩川台公園は紫陽花がきれいで有名です。元調布浄水場跡地の遺構を生かした野草園・水生植物園もあります。と言っても植物は多くはなく、レンガなどの遺構との雰囲気がよいかんじでした。
西側が多摩川になり、傾きつつある日差しを受けて川をながめるのも楽しからずやでした。

ただ…
古墳展示室に入るの忘れた…。

この辺りの古墳を縦走したいので、その時に入ろう。



[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

第7号墳と第8号墳の間には虹の橋という橋が架かっていて、一般道と交差しています。これがぐねぐねの坂道でした。撮影していないけれど…。



[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
散歩お散歩部のことを語る

東京タワーはハロウィンでした。そんな中、七五三の男の子もいたり。
東京タワーを離れて坂を下ると、神谷町は人通りがなく、歩いているのは外国からの個人旅行者さんばかり。
虎ノ門辺りは、やはり人通りはないのだけど、きちんとした服装のお年を召したご夫婦連れが歩いていらっしゃる姿がよく見られました。
日比谷公園の緑が目に入る頃には、野音の音楽が聴こえ、日比谷図書文化館からは今しもデモ隊が出発するところでした。噴水前の庭園ではガーデニングショーが撤収を始めていて、どこかしら休日の終わりかけの長閑で安らかで、少し寂しい雰囲気。なんだかごちゃまぜな中に奇妙な調和があるような。
銀座まで来る頃には、待ち合わせの前にソフトクリームを食べることしか考えていませんでした。

今思うと、愛宕神社にも金比羅山にも行けばよかったけど、なかなか楽しい街歩きでした。おしまい。