お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:zushonos
のことを語る

id:zushonos
のことを語る

ようしおれもメール投稿だ。
今季初ジョウビタキの声を聞きましたよ。

id:zushonos
のことを語る

大変なことになっている


id:zushonos
のことを語る

id:you_cats0712
のことを語る

昨日近くの道を歩いていると賑やかな鳥の声が聞こえたので見上げてみると、電線にかなりの数の鳥の群。一瞬スズメかと思ったけれど声が違うようだし、よく見ると尾の先が山型になっていたのでカワラヒワかな?
以前にも同じあたりで群を見かけたことがあるけれど、下から見上げると逆光で色が分かりにくい。飛ぶと黄色が目立つのだが。

id:zushonos
のことを語る

車窓から見える小さい池にコガモ級の大きさに見える水鳥が2羽浮かんでいた。黒ではなく茶色で、わりと近所の野鳥公園で毎日見られているようなので、たぶん正解。楽しい冬鳥の季節ですねぐふふ。

id:you_cats0712
のことを語る

今日は朝から庭にメジロの群が来たかと思えば、今度はコゲラが2羽も!
しかし、ここしばらくカメラを使っていなかったので、大事な時にバッテリー切れorz

id:zushonos
のことを語る

おっ、今季初モズの高鳴き

id:you_cats0712
のことを語る

ほんとに数日前から家の周りでピュルピュル、ピーヨと鳴いている鳥が気になってしかたがない。昨日は結構遅い時間まで(薄暗くなっても)鳴いていた。
時々近所の家のアンテナにとまっていたり、何羽も飛んでいたりする姿を見かけるけれど、なかなか見つけられないし、見つけても遠すぎるのと逆光で色もよくわからないし。
うーん、詳しい人なら声だけで何かわかるんだろうけどなあ。

id:you_cats0712
のことを語る

昨日あたりからなんだか可愛い鳥の囀りが聞こえる。
ピロピロ、ピーヨピヨ、チュルチュル…みたいな。
可愛い声だけど、結構大きな声。
だけど姿ははっきりと捉えられないので、何の鳥かわからない。
さっきベランダに出たら、声が聞こえたのでそちらの方に目をやると囀ながら飛んでいる!メジロとかシジュウカラみたいな大きさじゃなく、結構大きな鳥。
しかも何羽も飛び回っている。何だ?

id:you_cats0712
のことを語る

この雨と風の中、庭の木にはメジロの群れが。
夏にこんなにメジロが来る年なんて、今までなかった。どうしたんだろ?

id:gustav5
のことを語る


オナガガモ?・諏訪

id:you_cats0712
のことを語る

午前中のメジロに続いて、シジュウカラの声もするし。
夏にこんなに頻繁に来るのも珍しい。山の方の餌の状況が悪いのかしら。

id:you_cats0712
のことを語る

庭にメジロの群れが来てた。ほんと今年はこんな時期によく来る。
親子かしら?
冬によく来る時は、ペア以外のがやってくると離れているにもかかわらず激しく追いかけて追い払おうとするのに、今日のは3羽か4羽で仲良く集まってた。

id:you_cats0712
のことを語る

さっきから庭のハナミズキあたりで、ぴろぴろぴーぴー、ぴろろろ、ちーちー、とものすごく可愛い鳥の声がするのだけど、姿が確認できなくて何の鳥かわからなかった。気になるので庭に出てそーっと近づいて見たら、メジロ!
この時期にメジロが庭に来るのは珍しいけど、今年は時々声を聞くなあ。

id:yukinho
のことを語る

id:zushonos
のことを語る

隣の田んぼは小さな畔で2区画に仕切られているのですが、その畔を乗り越えて区画を移動するカルガモの姿がたまらん

id:you_cats0712
のことを語る

ホトトギスの声が聞こえる。

id:zushonos
のことを語る

隣の田んぼにコチドリが来ちょる
多摩川近いので毎年来ていたのかもしれんが初めて視認した
まあかわいらしい

id:you_cats0712
のことを語る

こんな時期に庭にメジロが来てる。うちの庭、よほど餌になる虫が多いのかしら。