お話しするにはログインしてください。
時計のことを語る
落葉のことを語る
飛行機雲のことを語る
4のことを語る
樹のある風景のことを語る
プロレス脳の恐怖のことを語る
鹿島アントラーズのことを語る
全日程が終了しても、来季の戦力編成の話などで盛り上がっていますが、
今季もNo.12の長袖のレプリカユニフォームを購入しました。
毎年年末になると3割引になるのですが、狙っているわけではないです。(笑)
ミスタードーナツのことを語る
今日のお昼ご飯兼おやつ。
人気ドーナツ10品100円セールの期間なので、エンゼルフレンチを筆頭に100円の品を6つ。
ハニーチュロが気に入ったので、次回以降も注文してみようと考えてます。
みかん千球舌慣らしのことを語る
酒ビール部のことを語る
雑草写真のことを語る
マンホールのふたのことを語る
滋賀県大津市のマンホール
平成10年に市制施行100周年を記念して作られたものだそうですが、
遊覧船、観覧車、花火大会、市の鳥ユリカモメなど、市の名物が盛り沢山の一枚。
水車のことを語る
紅葉のことを語る
ショーウィンドウのことを語る
はてなハイカーさん、2015年の手帳教えて!のことを語る
今年も青いカバーの物なのですが、今回はアプロックスのものを選びました。
ファスナーの付いたカバーに覆われていますが、中はこの通り。
数年連続で日毎のものにしていたのですが、今年は週間のものにしました。
木写真のことを語る
Jリーグのことを語る
昇格プレーオフのあり方については、この際置いといて、
山形が昇格を決めたというわけで、石川、當間と中島、おめでとう。
錆びることを知らない石川の左足キックの精度も賞賛されるべきだし、
當間がセンターバックとしていいもの持ってるというのは、この頃からわかってました。(苦笑)
おまけに、新卒の頃と比べるとガッシリしてきたのに加えて、顔の雰囲気が濃くなっていて驚きました。(笑)
鹿島アントラーズのことを語る
この場を借りて、リーグ優勝したガンバにお祝いを申し上げたいと思います。
さて、振り返ると、今日の試合を含めて今季は勝てなくて勿体無いという試合がいくつもありましたが、
何が足りないか、何を身に付ければトロフィーを手にできるかは見ていて明らかでした。
残念な結果になってしまいましたが、チームとして進化しているのは実感していますし、
種を植えて芽は出て来たので、花が咲くかどうかを楽しみに、来季の開幕を待ちたいです。
今日は中田浩二の引退式典もありました。
スパイクを脱いでしまうのは寂しいですが、
高いサッカー知能指数、クラブへの…[全文を見る]
サッカー観戦オフのことを語る
今日は急遽、id:zushonosさんと観戦オフだったのですが、ありがとうございました。
試合の結果は...(中略)...で、試合後は来季への不安と期待を語る会になってしまいましたが、
また来年カシマでやる時には、いい結果の試合を見ることができればと思っております。