お話しするにはログインしてください。
お弁当のことを語る
お弁当のことを語る
お弁当のことを語る
お弁当のことを語る
お弁当のことを語る
土曜日は仕事の日と休みの日があるもちお。
「ねえ、明日はお弁当いる?」
「ん~、いらない」
「お昼どうするの?」
「誰か奢ってくれる予感がする」
お弁当のことを語る
お弁当のことを語る
ゆかりご飯、ブロッコリーマヨ焼き
玉子焼き、豚肉巻き(ポテト、いんげん)
いつもはアスパラなのですが
いんげんも美味しいなあ。
お弁当のことを語る
軽く塩麹とはちみつに漬けた鶏の胸肉をしめじといっしょに胡麻炒めにしました〜。
今日はほうれん草も胡麻和えだし、胡麻がかぶってしまった。
お弁当のことを語る
お弁当のことを語る
お弁当のことを語る
お弁当のことを語る
変な仕事の予定変更があって帰りが遅くなった。このところ夜は外食続き。
米だけはもちおが買ってきてくれた。
「連日鶏胸ですが、今夜はアンコールからのリバイバルってことで麺汁で親子丼に戻るところでしょうか」
「あなたが残したモスバーガーのミネストローネ、それが新たな光として弁当を照らすでしょう」
弁当の女神の予言はチキンのトマト煮として成就した。今日でイベントは終わりなので、明日こそ買い物に行って料理をしようと思う。
お弁当のことを語る
ゆかりご飯、ブロッコリーマヨ焼き
しらすとネギ入り玉子焼き
ハムステーキ
社内病人大量発生中で油断なりません。
手洗いうがいマスクで防衛中。外か。
お弁当のことを語る
醤油、酒に続いて終に米も尽きた。
今夜は新たな惣菜を作る体力気力もない。
しかし二人分の弁当を作らなければならない。
すると女神からご神託があった。
「冷やご飯をチンして野菜と肉でかさをましなさい。ミックスベジタブルとトマトケチャップがある間は諦めてはなりません」
お弁当のことを語る
ふりかけご飯、ハム入り玉子焼き
魚肉ソーセージ、ネギ、ブロッコリーの炒めもの
まだ会社内あたたまらないんですけど(寒)。
お弁当のことを語る
「ああ、弁当の女神さま!今日もお醤油が買えませんでした」
「恐れることはありません。「麺汁があなたを助けるでしょう」
「ほうれん草のお浸しとヒジキのピーマン和えが出来ました。林檎ジュース煮のさつま芋と塩レモンバター炒めの椎茸も出来ました。でもメインのおかずが前日と被っています」
「平安をもたらす祈りを共に唱えましょう。『続くおかずはアンコール』」
「続くおかずはアンコール」
お弁当のことを語る
お弁当のことを語る
作り置きのおかずがない真夜中には
弁当の女神のささやきが聞こえるの。
「丼ものを信じなさい。
すべてを玉子でとじる者は救われます」
お弁当のことを語る
今年最後のお弁当。
ふりかけご飯、ハム入り玉子焼き
ブロッコリーマヨ焼き、サバ塩焼き
まさかの上司病欠で
仕事納め二人分よ、二人分!
よっぽど殺気だって仕事しているらしく
誰も近寄って来ません(苦笑)。
お弁当のことを語る