お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

iPodでカメラマンごっこ

id:molan
家族今日の子どものことを語る

[昼ごはんはオムライス]
私「上にケチャップで何か書いてあげるよ。何て書いてほしい?」
長男「“マヨネーズ”って書いて!」
 
  シュール! \(^o^)/

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

教育委員会から、娘の小学校就学通知書が届いたので、本人にも見せた。
小学校は義務教育だから、嫌でも行かなきゃいけない場所なんだけど、そんなことはわからない娘は、とてもうれしそうにしていた。

id:moe0
家族今日の子どものことを語る

プールが進級できないのを指摘されてとてもくやしがる。
どうも、すぐにできないとダメ、できない、みたいな思い込みがあるんで
練習を何度もする大切さをこれを機に教えたい。

id:over300TB
家族今日の妻のことを語る

「らぶりー」な自分のお部屋づくりに夢中。
カーテンレールに薔薇の造花を這わせたり、この前買ってきたアンティークな飾りを取り付けたりと忙しそうです。
自分は飾りのための釘打ちとかのお手伝いもしました。
飾りで整った壁面をバックに、今日届いた新しいコートをトルソーに飾って、写真を撮ってキラキラに加工してご満悦です。

ちなみにその「らぶりー」な壁面の反対側は超高性能パソコンが複数鎮座するサイバー空間(司令室)です。

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

[昨日の夫]
私「私が子供生んでさ、帝王切開の傷とか残っても嫌いにならない?」
夫「ならないよー。」
私「妊娠線とかできても?」
夫「ならないよ。はなちゃんそんなこと気にしてんの?」
私「じゃあ、出産と子育てに疲れておばさん顔になっても??」
夫「それは嫌だ。」

※妊娠すらしてません

id:molan
家族今日の子どものことを語る

私がハイク見てるスマホを横から覗き込み、在東さんに興味津々。

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

私「ねぇ。このぱんつ(ほどよくセクシーで)ちょうかわいくない?」
夫「うーん。うん。でもいつ誰に見せるの?」
私「(パッパパラッパーをごくりと飲み込み)○○くんは見たくないの?」
夫「うん。もう今この写真で見たからいいかな。」

むきー!

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

私「○○くんにプレゼントをあげる。」
夫「なに?」
私「(びりびり剥がす音)」
夫「やだやだ。いらない。」
私「?(私が使ってた)カイロだよ。いらないの?」
夫「あ。いる。使用済み生理ナプキンを渡されるかと思った。」

…。

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

娘はオセロをおぼえた!

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

娘6歳8か月には、餃子の王将とぎょうざの満洲の区別は、まだ無理だったようです。かたや全国区、かたや埼玉ローカル。

id:moe0
家族今日の子どものことを語る

大掃除した。隅から隅まで後丁寧に、助かります。

id:ckp2
家族今日の子どものことを語る

義実家のにゃんこと仲良し
…しかし慣れるまでは怖がって大泣きしてました\(^o^)/
慣れたら強気になって命令したりしてるけどね(笑)

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

生理痛に苦しむ妻(半分仮病且つ敢えて薬飲まない←)がソファーでごろごろしてるのを横目に、ずっと大掃除してる。
だから夫がだいすきー!!!!!

id:mikkabouzugadame
家族今日の夫のことを語る

いつも出勤前に暖機運転をされます
車のためと言うよりも自分が乗るときに寒いからだと思われます
15分とかする必要あるかな・・・30分くらいしてるときもあり
いい加減行けばーっ!って思うときもあります
私は、うるさいし臭いし燃料もったいないし!と思ってしまう
車庫の中でされるとガスが充満して嫌だし今朝は外で暖機してます
通勤時間10分程度やのにあーもったいな・・・とイラつく

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

あちこちに飾られ始めた羊グッズを見て。
「俺が馬だったら怒ってるな。『まだ俺の年だろ!』って」
老兵は死なず、ただ消え行くのみ。

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

私「やっぱり整形して鼻高くしたい。」
夫「やめてよ。もう今のままで十分だよ。どうしても何かしたいならむしろ豊胸しなよ。」

…。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

法事を終えた午後のひととき、妻の実家で大酒飲みの舅、義弟と語らいながら、ビールワイン日本酒ウィスキー焼酎など飲み続け、夕方からソファーで死んだように眠り、夜は寒い寒いとガタガタ震えつつトイレに通い、義妹に甲斐甲斐しく湯タンポやら水やらカイロやら面倒を見てもらっていた。
「すぐ潰れるかわいい奴を演出したんだ」
最愛の奥様はそう思っていらっしゃらなかったみたいで、鬼気迫る般若顔だった。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「見て、あそこにクリスマスの残骸が」
「逃げ遅れたんだな」
「え」
「トナカイは行ってしまった」

E.T. か。

id:moe0
家族今日の子どものことを語る

息子(4歳)が娘(9ヶ月)を抱っこして、わたしが息子を抱っこしてみんなで入浴。
おふろはたのしいです。