お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:muimoi
お弁当のことを語る

手抜きスパゲティ弁当〜。
麺を柔らかめに茹でたらおいしかったです(*^^*)

id:A-chi
お弁当のことを語る

ゆかりご飯
しらすとネギ入り玉子焼き
チキンネギ塩焼き
ほうれん草ごま和え
ブロッコリーマヨ焼き
具入り玉子焼きではこれが一番好き。

id:poolame
お弁当のことを語る

舞茸と豚肉の混ぜご飯弁当〜

ひえてるう。

id:kutabirehateko
お弁当のことを語る

担々麺が好評だったので、韮をほうれん草に、もやしを白菜にして柚子ぽんをかけ、甘い煎り玉子の上に具を乗せて丼にした。最近丼、炒飯比率高い。よそさまはおかずとご飯にスープやデザートまであるお宅もあるのに…

「『憧れど比較せず』。リピートアフターミー」「弁当の女神様…憧れど…比較せず…」
「セイナゲイン。『憧れど比較せず』」
「憧れど比較せず」
「もっと大きな声で。『憧れど比較せず』!」
「憧れど比較せず!」
「結構です。明日もがんばりましょうね」
「はい!」

id:kutabirehateko
お弁当のことを語る

鶏皮とシラスの味噌チーズ炒飯
パイナップルのベーコン炒め

休日出勤続きなもちおであった。

id:Mmc
お弁当のことを語る

豚角煮、ブロッコリーのオイスターソース風味マヨ和え、ごはん、梅干し。

id:kutabirehateko
お弁当のことを語る

ベーコンのケチャップライスガパオ風
卵に火を入れすぎちゃって白い。

眠いので寒さに任せていつにも増して前倒しで作った。
春が来る頃にもちおが人並みの時間に出勤して、はてこも人並みの時間に起きるようになってほしい。

id:poolame
お弁当のことを語る

まかじきの照り焼き弁当とみせかけて、メインディッシュはいぶりがっこ〜!

id:A-chi
お弁当のことを語る

ふりかけご飯
ウズラ玉子とブロッコリーマヨ焼き
サワラ西京焼き
ウインナとさつま揚げ炒め
午後はうっかり開けてしまった開かずの引き出しを責任持って片付けます。というか捨ててやる。

id:kutabirehateko
お弁当のことを語る

塩レモン大根の醤油漬け
蜂蜜生姜黒豆
ひじきのピーマン和え
さつまいものソース煮
ブロッコリー
チーズベーコンオムレツ

大根の柚子醤油漬けというのが美味しかったので、塩レモンでやってみた。美味しいわん。

id:hana_an
お弁当のことを語る

これでおかず足りるのかなぁ?私は楽でいいんだけど。
でもお弁当箱が戻ってくる前に作りたいのよ…。
もう1こ買わなきゃなぁ。(もう1つあったの壊れた…。さすが安物…。)

id:poolame
お弁当のことを語る

はんぺんの野菜はさみ焼き、豚肉のきのこ巻、里芋の煮物、ほうれん草の胡麻和え、プチトマト、そしていぶりがっこ弁当〜

いぶりがっこが心の支え。

id:A-chi
お弁当のことを語る

ゆかりご飯
牛肉と白菜の煮物(というか牛丼の具)
ブロッコリーとウズラ玉子マヨ焼き
ふふふ、雨の日の弁当組の勝ち組感よ(笑)。

id:kutabirehateko
お弁当のことを語る

今日は日中調子が悪く、夕御飯は昨日の豚汁とご飯であった。なぜか眠れず睡眠時二時間で手足が冷たく頭も働かず、仕事を休んだ。

お弁当作れるかしら?と心のなかで尋ねると、弁当の女神さまが
「いまじゃ、メテオを使うのじゃ!」
という勢いで味っ噌ラーメンパウダー炒飯を御啓示くださったのですが、こちらの方が後片付けが楽だったので三色弁当にしました。

id:hana_an
お弁当のことを語る

いつも適当なのに晒してすみません。
ごはんは炊けたら入れますよ。

id:A-chi
お弁当のことを語る

ゆかりご飯
玉子焼き、ブロッコリーマヨ焼き
さつま揚げ、ピーマン、人参炒め
サワラ西京焼き
この後夜まで立ちづめで作業です(涙)。

id:kutabirehateko
お弁当のことを語る

鶏の葱味噌ハンバーグ、蜂蜜黒豆、ひじきのおかかピーマン、カラーピーマンのカレー炒め、小松菜の煮浸し、切り干し大根の柚子ぽんきんぴら。

切り干し大根との付き合い方が未だによくわからない。

id:kutabirehateko
お弁当のことを語る

作り置きを作る時間が作れず、毎日一から作る日が続いて効率が悪い。今夜は多目に作って備えよう、と思ったのですが、明日はわたしも弁当持参デーなのであっというまにおかずはなくなったということです。

id:A-chi
お弁当のことを語る

ふりかけご飯、
しらすとピーマン入り玉子焼き
ウインナとブロッコリー炒め
休み明けの職場はやっぱり寒い。
でもお弁当温めるのはあまり好きじゃないのよねえ。

id:kutabirehateko
お弁当のことを語る

鶏のネギ味噌ハンバーグ弁当。

ニンニク生姜と塩に漬けた鶏胸、葱、卵と来たら親子丼か炒飯だわ、と思っけどご飯が柔らかく炒飯向きじゃなかった。そして豆そぼろを使いたかった。
「つくねにして焼いたらかさが増すんじゃ」と思って作り置きのネギ味噌と卵を入れてフードプロセッサーにかけ、水分吸収に生椎茸、片栗粉、小麦粉を加え、味っ噌ラーメンパウダーを添加。
こんな時間によくもこんな面倒なこと思い付いたね、とはてこをやや恨めしく思いながら種をフライパンでジューっと焼いた。

美味しい!大成功!チキンナゲット味!
あなたもきっと美味しいって思うはず!

昨日もちおが弁当箱持って帰ってこなかったので弁当箱がやや小ぶりなため、おかずはこれで埋まり、中学生男子っぽい弁当になった。