お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

ギオトー ミニ ミックス 5p
・オリジナル
・ル・ブラン
・シェーブル
・ブルビス
・スクレ
シェーブルとブルビスは山羊乳、ほかは牛乳(うちル・ブラン以外クリーム添加)。すべて白カビチーズ。
上から順に試してきて今日はシェーブル。においは特徴的だけど味はそんなに変わらない気がするのは日をまたいででは比較になってないせい?食後に少しのルビーポートとチーズ、という組み合わせが気に入っているので、ポートと合うのがありがたい。

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

10枚切り食パン、ももハム、レタス、スティルトンのサンドイッチ。
なかなか調和のとれた組み合わせでした。

id:quadratus
チーズチーズ部のことを語る

酪恵舎のサルーテ。
リコッタに胡椒をまぶして熟成させたのだそう。
ぴりっぴりなのにほわーん。
白ワインによさげ。

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

Q.B.Bベビーチーズ。スーパーゲキヤス(仮名)でお値打ち、ホクホク。国産メーカーのチーズが4月出荷分より値上げ、と報道があったしこれから値上がりしちゃうのかなー。
①カマンベール入り
カマンベールっぽいかどうかは正直よくわからないのですがちょっとむちっとしてまろやか。
②クリームチーズ入り
たしかにクリームチーズの脂肪分とコクを感じる。
①②いずれも会社オヤツに持っていく前に家で消えてしまいそう。

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

feat. ホットサンド部
ザワークラウトとコンビーフとチーズのホットサンド。これまでのスライスチーズをポンレヴェックに置き換えてみた。外国の味がした。以前持て余した臭みの強いコンビーフもこれならいけそう。

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

Castello White(キャステロホワイト)。
生クリーム添加の白カビチーズなんだけど、意外なことにほんのりステッペン寄りの...伝わるかどうかアレだけど黄色いチーズっぽい味。
割と淡泊なので、たっぷり食べて、柔らかいチーズののど越しを存分に味わいたいときにいいと思う。熟成されたハードタイプやウォッシュタイプって凝縮されてて風味が濃いから量は自然と少しずつになるもんね。

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

サンタンドレ。
前回はモッサーフッサーと生えた白カビにひるみ、迷いながらカビ部分を食べ、やっぱり除去すればよかったかもと後悔したが、今回は慣れたのか、みためのインパクトはやっぱりあっても食べる分には気にならず。
...あーこのバターのようなイケナイ脂肪分のコクが!
今調べてみたらコストコだと倍のサイズを販売してるらしい。やはり一度は行ってみたいなぁコストコ

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

Geramont (ジェラモン)。
楕円形の箱入り白カビチーズ。斜めカットして置き直すとハート形になるお!と包みに図解があった。カワイイ。
白カビチーズ自分経験内最硬で扱いやすい。
水分が少ないせいか生クリーム添加がないのが意外に感じる濃厚さ。

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

ムラカワ カマンベールチーズ
よつ葉乳業が作っていると書いてある。
いつもよりずっと品質保持期限まで余裕のあるのを買った(割引になってるのがなかったのだ…)ので日頃口にしているチーズより熟成度が浅いはず。そのせいか全体的に淡泊かな…でもいちどきに食べ比べでもしないかぎり違いはよくわからないな

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

溶かしたマンステール+クミンシード+皮ごとふかしたおじゃが。
ことのほか外国の味。
たぶん今私の家には近づかないほうがいいと思う。におい的な意味で。

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

引き続きマンステール、+クラッカー+デザートワイン。
貴腐ワインと合うと読んだので貴腐ワインではないが近かろうと。
おいしかったけどクラッカーとあまいワインでチーズの癖をごまかしたような気も…

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

マンステール。
取扱い後の手がまだくさい。くさいなあ。
初めて試してみて、ちょっと苦味が気になりましたが、茹でじゃがに合うんだそうなのでそれもやってみようと思います。

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

あっさりした第一印象の後、複雑な味わいが追っかけてくる。意外なくらい口どけ滑らか。

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

トーマ・ピエモンテーゼ。
明朝開封予定。イタリアのセミハードタイプ。楽しみ。

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

エポワス。
強烈なにおいを覚悟していたけど思ったほどでもなかった。と油断させておいて明日出勤して帰宅したら「お」とか思うのかな。
意外にピザチーズ寄りの味にウォッシュタイプの余韻がついてくる感じ。
手持ちのアルコール類で合いそうなのがちょっとないなぁ。本によると焼酎もいけるんだそうです。確かにそんな気がする。

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

共働学舎だたよ!

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

協働学者、さくら。桜の花と葉の塩漬けから桜の香りを移しています。同時にチーズ自体の匂いが意外と強くコクかあり、食べ応えあり!

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

引き続きプレジデントカマンベール、今日はアルゼンチンのデザートワインと。がんばれアルゼンチン。

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

今日のおやつ
雪印メグミルク くちどけスモークチーズ
小岩井 オードブルチーズ クリーミー

職場おやつなので匂いがしないものを、と思ったんですが、むいた後のスモークチーズの包みが意外と主張している…迅速に成敗せねば!

id:PlumAdmin
チーズチーズ部のことを語る

プレジデント カマンベール。クリームシェリーと。
明日は朝からいっちゃおう