「新宿スワン」
・後半のあるシーンで、コンクリートの屋上が河川敷に見えてきたよ
・沢尻エリカの肉付きのよさを堪能できる。目もきらきらのくりくりで可愛い~
・伊勢谷くんの頭のいい這い上がり方が小憎らしいわぁ。
お話しするにはログインしてください。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「マッド・マックス 怒りのデスロード」
・超かっこいい超かっこいい超かっこいい!君ら恐ろしく楽しそうだが、おかしいぞ!おかしいぞ!
・世界観も人物像も、なんだかんだ結構端折って、とにかくヒャッハー!!なのに時々泣きそうになるの。「俺をみろー!」からの「俺を見ろ…。」ぶわー(´;ω;`)太鼓かっこいー!あがるわー!から、ギュイーンだもの!で、「あぁ、あの子はそうなのか…」ぶわー(´;ω;`)
・EDがまんうぃずだった。よかったけど、ちょっと映画とは、ちょっとだけだけど違うかんじで、THE冠に本来の楽曲(があるなら)のカバーをしてもらえたほうがよかったかなぁ。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『追憶と、踊りながら』
・ベン・ウィショーがかわいくてたいへん。
・部屋がいい。映像的にも、テーマを語るメタファー的にも。
・素人通訳の使い方が面白い。そして通訳のヴァンいい子だな。彼女とリチャードのシーンかわいくて良い。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ブラックウォーター」
・実話が元でホンモノのワニの出てくるワニワニパニックINマングローブ林
・前半は優雅に観ていたんだけど、後半怖い!え?ワニって噛まれたら即死とか腕や足持ってかれたりとかじゃないの?痛めつけたりジワジワいたぶったりすんの?お腹空いてないからとかそういうことなの?いやだー、なにそれ!超怖い!
・姉さんのダンナと妹っていう関係も良かったし、ワニがリアルだったし怖かったし、面白かった。たまにはこういうのもいいね。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「チェーンリアクション」
・もっさりしたキアヌがレイチェル・ワイズと微妙にいちゃつきながら走り回るというとても私の需要にはピッタリな映画であった。
・内容?内容はねー、えーっと、理系の天才学生がすげー発見をして謎の組織に殺されかけて警察にも追われて大変ですって話だったような気がする。
・キアヌはいいよねー、キアヌはいい。うん、キアヌはいいわ。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「マッド・マックス怒りのデスロード」
・ロードムービーで、ヒーロー誕生譚で、なにかミーツなにかで、コール・マイ・ネームでした!
・今のところニコラス・ホルトではずれなし。これは「ニコラス・ケイジのウェザーマン」も見るべきかしらん。
・極音爆音上映で見たんですよ。すっごく良かった。二度三度見たいという人は 3D もいいけど爆音もネ!
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「マッド・マックス怒りのデスロード」
・ボーイズものの傑作
・傑作ミュージックビデオ
・Capableはバットだと思う
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「マッド・マックス怒りのデスロード」
・もう一回、いや、もう二、三度観たい。たまらん。大好き。
・もう私はトム・ハーディになりたい。トムハになって「俺のジャケットだ」って言いたい。
・レンタルでいいや、とか思っている人は後悔で気が狂えばいいと思うわ。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「予告犯」
・中村監督の撮る会話シーンは印象に残るものが多くて後から思い出してもじんわりする。
・真の目的にイマイチ「ん~ん?」と乗れなかった。
・目を閉じてもイケメン
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『劇場版ラブライブ』
昨日見てきました。
・衣装が可愛くて、ライブシーンがどれもとても良かった!
・希の主婦感たっぷりのネグリジェと、海未ちゃんのイロモノ化が切なくも萌えました。
・ラストが綺麗に終わってて清々しかったです。
しかしほのか父のモブおじっぷりはいかがなものか。
どんだけこのアニメ、男性が映っちゃダメなのよw
あとアキバ制圧は誰が許可出したの……(;;;;;°∇°)
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「2GUNS」
・バディムービーはいいね、月一くらいでいろんな組み合わせのバディムービーを提供すべきなのだ。
・マーク・ウォールバーグとデンゼル・ワシントンという組み合わせはなかなか心地よい組み合わせだし、話も軽くてビール片手にニヤニヤ観るのにはちょうどいい。
・でもストーリーが入って来なくて困った。ま、入って来なくても大したことないストーリーなんだけどね。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「義兄弟 SECRET REUNION」(2010 チャン・フン)
・ソン・ガンホというイケメンが街中を走っているよ。向かってくる大量の敵を拳だけでばっしばっしと倒していくシーンもあります。しかも階段を登りながら。
・互いに監視しあいつつ、街中を奔走したり喧嘩したりごはん食べたりしてるうちに信頼しあうようになる過程がスピーディーかつ楽しく描かれていて良かったです。
・甘っちょろくても良いではないですか。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ミッドナイトガイズ」
・ウォーケン様かわいくて泣ける。
・パリッとした二人のかっこよさったら!
・ボンジョビは天才。
とーっても面白かったです!
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『新劇場版 頭文字D Legend2 闘走』
先週見に行ったんですが。
・鼻息荒く拓海に挑むも、割とあっさり負けてしまう他チームのふたりがなんかせつない
・高橋兄から漂う変態臭が気になる…言葉のチョイスとか……。
・もう豆腐を運ぶ描写はないんですね……。
次は来年の春だそうで……ほぼ1年先かよ!!!
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ザ・レジェンド」(2014 ニック・パウエル)
・ニコラス・ケイジに焦らされて……出てきたときは心底ほっとしました。
・ヘイデン・クリステンセンもアンディ・オンも恐ろしいまでにいつも通りだった。アナキンがダークサイドに落ちて苦悩してお姫様と恋に落ちて……アンディは誰かに追い込まれてすっかりピュアなハートがずたずたになった後で……誰か、彼らに別の役を!
・全編英語ですか!オブ・ザ・イヤー。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「きっと、うまくいく」
・長いのに頭からしっぽまで楽しめるよくできた映画だった。
・インド社会過酷…さんざんな目に遭う悪者っぽい側の立場や気持ちや言い分もわかるよねえ。
・一点の曇りもない青空の下豪華花嫁衣装をまとった厳しい表情の美女がバイクで一直線に向かってくる名シーン。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ザ・レジェンド」
・やぁ、僕はヘイデン・クリステンセン。覚えてる?そう、スターウォーズのアナキンです。ちょっと男らしくなったでしょう?スターウォーズ展の隣の劇場で公開中だから、こっちも観てね!
・やぁ、俺はアンディ・オン。最近ハリウッドでもちょいちょい出てる香港俳優だ。どうだい、俺の腹筋すごいだろう?二刀流だってお手の物さ。いつも同じような役だけど、がんばるからこれからもよろしく頼むよ。
・やぁやぁ、ニコラス・ケイジだ。ん?俺はまだかって?そう急かすなよ。すぐに出て来ちゃったらつまんないだろう?それまでは若手二人でも眺めていてくれよ。そう焦るなよ、ちゃんと出てくるさ。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
昨日観た機内映画
Alice in Wonderland (1951 Walt Disney)
・きらきらカラフルで怖さが詰まっていてそこが好き
・箒で道が消えちゃう場面がとりわけ好き
・どんなにアニメ的にデフォルメされていてもケムシはつらい (漢字を見るのも嫌なので一文字ずつカタカナ変換)
基本的に原作厨なわたくしの数少ない例外のひとつなのだ。また観られてうれしい。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「駆込み女と駆出し男」
・まったくセットの美しさよ。吉田羊の神々しさよ。
・ちょろっと雑誌に出演者インタビュー記事が載ってて、面白そうだっていう情報のみで成り行き上見ただけだったけど、いい意味で裏切られた。奥深くしっぶーい映画。原作井上ひさしで納得。
・大泉さんが役者役者していてすごかった。いつもどうでしょう再放送ばかり見ているのでびっくりした。でも彼を最初に見たのはテレビ東京版「東京タワー」@ボク役だったんだけど。脇役もしっかりかためられて、ちょいちょい笑いを取ってたから内容そのものより風味が軽かったね。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「誘拐の掟」
・ニューヨークのアングラでドラッグディーラー絡みのハードボイルドでしょう?完全によそ様の話だし、怖いとかないと思うじゃん?と、おもーじゃん?じゃん?ええ、油断してましたよ、完璧にね。怖かったです。「あぁーー!」って言いそうになった。
・アングラだからこそのつながりってのがたまらなく良いのだ。アングラでも別世界ではない。
・終わって心に残る暗い何か。これこそがハードボイルド、ですよね?