お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:PlumAdmin
鉄道のことを語る

樽見鉄道、今日乗った車両

id:PlumAdmin
鉄道のことを語る

帰りは樽見鉄道

id:PlumAdmin
鉄道のことを語る

養老鉄道

id:tadamesi
鉄道のことを語る

東京都交通局協力会の広報誌、都電だけじゃなく、舎人ライナーのまでこの路線になった。徹底している。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

併用軌道@都電荒川線

id:tadamesi
鉄道のことを語る

185系電車、上野側は復刻塗装だったよ。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

山手線、京浜東北線の事故運休。田端駅に自転車を停めるはずが、尾久駅に回ってきた。
下り651系特急と、上り185系回送をやり過ごした。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

とうきょうスカイツリー駅を、スカイツリートレインの回送列車が通過。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

ICカードデビュー、娘はPASMOよりSuicaを選んだ。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

4月で1年生になる娘に、小児用交通ICカードを与えようと思う。けど、本人の健康保険証がないと買えないのね。
JR東日本のSuicaの場合、有人窓口でしか買えない。PASMOの場合、券売機+自動改札機+駅員無配置、っていう某都営新交通の駅の場合は、どうするんだろう。同じ形態の三岐鉄道北勢線みたいに、インターホンがカメラ付きだったりするんだろうか。

id:tadamesi
鉄道のことを語る
id:tadamesi
鉄道のことを語る

はやぶさでもはくたかでも、10分が限度な3歳児。

id:tadamesi
鉄道のことを語る

テレビ消化中。近江鉄道のパート駅員のおばさんから、自然に口に出て、しかも実話で実践している。
的を射たコーポレートメッセージの力は、本当にすごい。それを西武が語れるようになったのが首領を失った後で、そこが元首領のお膝元だ、というのが皮肉。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
鉄道のことを語る


西鉄の普通列車。
カラーリングが好きです。かわいい( *╹◡╹*)

id:matankichiy
鉄道のことを語る

エコパワー金太郎さん。仲間に桃太郎さんもいるらしい。

id:marukomekid
鉄道のことを語る

快速特急、運行開始してからけっこう経つけど初めて間近で見た。

これは京都ですねぇ・・・


id:ototsuki
鉄道のことを語る

今日は、乗ってた路面電車に乗用車が突っ込んできて衝突事故したよ!

id:ototsuki
鉄道のことを語る

しんかんせーん

id:tadamesi
鉄道のことを語る

テレビカー!

id:tadamesi
鉄道のことを語る

樟葉といえばこれだよね。